
ドラマ子
ドラマ《私たちはどうかしている(わたどう)》を無料で視聴する方法をご紹介いたします。
今すぐ《私たちはどうかしている》を視聴する▼
無料期間中に解約すれば無料!
※本ページの情報は2020年9月時点のものです。最新の情報はHulu公式サイトにてご確認ください。
目次
私たちはどうかしている(わたどう)の無料動画と見逃し配信を公式フルで視聴する方法
私たちはどうかしている(わたどう)を無料で見るならHulu
各動画配信サービスの配信状況は下記のとおりです。

ドラマ子
最新話のみの視聴ならTVer・GYAO!にて期間限定で無料視聴できます!(広告動画アリ)
\1話~最新話まで視聴するなら/
登録・解約方法は簡単です▼
無料期間中に料金は発生しませんが、無料期間終了後に契約の自動更新の手続きをスムーズにするため、事前に決済情報を登録しておく必要があります。

ドラマ子
契約の自動更新を希望されない方は必ず無料期間中に解約手続きを行いましょう!
- Hulu公式サイトにアクセスし、「今すぐ無料でお試し」をタップ。
- 必要事項を入力し「2週間の無料トライアルを開始」をタップ。
- STEP
Hulu公式サイトにアクセスし、「今すぐ無料でお試し」をタップ。
- STEP
必要事項を入力。
「利用規約およびプライバシーポリシーに関する声明にどういするものとします。」にチェックを入れる。
「2週間の無料トライアルを開始」をタップ。必要事項:名前、性別、生年月日、メールアドレス、パスワード、支払い方法
注意事項:支払い方法にてHuluチケットを選択すると2週間の無料トライアルを受けることができません。他の支払方法を選択してください。登録完了です!Huluを楽しんでね!
画像はスマホで撮影したものだけど、手順や内容はタブレット・パソコンも同じだよ!
無料トライアル期間中での解約は即時解約となり、解約手続きと同時に視聴ができなくなります。
※iTunes Store 決済、Amazon アプリ内決済に限り、無料トライアル期間中に購読停止を行われた場合でも、残り期間の視聴は可能です。
無料トライアル期間中に解約後、すぐに再登録を行っても無料トライアル期間は適用されません。
2回目の登録となり月額料金が発生します。
- アカウントページにアクセスし、ログインする。
- 「解約する」を選択。
- 「解約ステップを進める」を選択。
- アンケートに答え(入力不要)、「解約する」を選択。
- STEP
アカウントページにアクセスし、ログインする。
- STEP
プロフィール選択画面が表示される場合、一番左、または左上に表示されるプロフィール(オーナープロフィール)を選択。
- STEP
パスワード再入力の画面が表示される場合、パスワードを入力し[進む]を選択。
- STEP
[解約する]を選択。
- STEP
[解約ステップを進める]を選択。
- STEP
アンケートに答え(任意)、[解約する]を選択。
Huluのサービスおよび見放題作品について
Huluのサービスはシンプルです。「6万本以上の作品が見放題」「ライブTVも見放題」です。他のサービスに比べて分かりやすく動画配信サービス初心者でも始めやすいです。
※別途課金が必要になるレンタル作品等は『Huluストア』にて購入できます。
Huluの見放題作品
- 他の日テレ系の新作ドラマ・バラエティ・アニメ
- Hulu独占配信ドラマのスピンオフ作品
- 海外ドラマ
- Huluオリジナル
見放題作品数6万本以上
見放題作品の中から各ジャンルの人気作品をご紹介致します。
- 親バカ青春白書(ムロツヨシ・永野芽郁・今田美桜)
- 未満警察ミッドナイトランナー(中島健人・平野紫耀)
- おじさんはかわイイものがお好き。(眞島秀和・今井翼・桐山漣・藤原大祐)
- 今日から俺は!!(賀来賢人・伊藤健太郎・清野菜名・橋本環奈)
- ハケンの品格(篠原涼子)
- 逃げるは恥だが役に立つ(新垣結衣・星野源)
- Nizi Project(ドキュメンタリー)
- 有吉の壁
- 月曜から夜ふかし
- 今夜くらべてみました
- 名探偵コナン
- 鬼滅の刃
- 炎炎ノ消防隊
- バケモノの子(邦画)
- 時をかける少女(邦画)
- アンパンマンチャンネル
- ウォーキング・デッド(ノーマン・リーダス)
- クリミナル・マインドFBI vs. 異常犯罪(ジョー・マンテーニャ)
- ハリーポッターと賢者の石(ダニエル・ラドクリフ)

ドラマ子
NiziU結成前のドキュメンタリー『Nizi Project』も視聴できる♪
\ 無料期間内に解約すれば無料!/
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 1,026円(税込) |
無料期間 | 2週間 |
見放題作品数 | 6万本以上 |
レンタル・購入作品 (Huluストア) | あり |
ポイント制度 | なし |
画質 | 変更可 |
デバイスの登録 | 復数可 (台数の制限なし) |
同時視聴 | ✕ |
ダウンロード機能 | ◯ |

あらかじめ決まったスケジュールで配信する各チャンネルも見放題!
スポーツ中継、ニュース、音楽ライブ、最新のドラマなどが配信中です。
- FOXチャンネル
ー最新の海外ドラマやバラエティ番組を放送。 - ナショナル ジオグラフィック
ー大自然や宇宙の神秘を高品質な映像で放送。 - ヒストリーチャンネル
ー日本、世界の歴史&エンタメ番組を放送。 - ジャイアンツLIVEストリーム
-巨人戦をインターネット生中継。 - MotoGP(休止中)
-オートバイ世界最高峰レースMotoGPの2020年シリーズ全戦をライブ配信。 - EMC(休止中)
-世界三大オートバイレースの1つに数えられているFIM世界耐久選手権をライブ配信。 - MTV MIX
-国内外の優れた音楽をはじめ、バイアコムが保有する豊富なコンテンツをお届けするリアルタイム配信。 - BBCワールドニュース
-国際ニュースとドキュメンタリー専門チャンネル。 - CNN U.S
-ニュースと情報専門チャンネルCNNの米国内向け放送。 - 日テレNEWS24
-日本テレビが総力をあげてお届けするニュース専門チャンネル。 - ニコロデオン
ー世界中で愛されているアニメの他、キッズ向けドラマが盛りだくさんのチェンネル。 - Baby TV
-「楽しい遊び」をお届けする幼児向け教育チャンネル。ヨーロッパで誕生した。
動画共有サイトは注意が必要

ドラマ子
安心・安全・快適にドラマを見たいなら公式の動画配信サービスのご利用をおすすめ致します!
私たちはどうかしている(わたどう)1話~最終回あらすじ・感想ネタバレ・予告動画
15年前。老舗和菓子屋・光月庵の若旦那が何者かに殺害された。
そして、彼の息子の証言から、住み込みで働いていた女性職人が容疑者として逮捕される。互いに初恋の相手だったはずの七桜(なお)と椿(つばき)は、容疑者の娘と被害者の息子となり、憎み合ったまま離ればなれに…。
そして、15年の時を経て、二人は運命の再会を果たす。
椿は、七桜を幼なじみと気づかぬまま、 再会したその日にプロポーズ!
母の無実を証明するため、正体を隠したまま“偽りの結婚”を利用して、光月庵に乗り込む七桜!
しかし、そこには、結婚に反対する女将の執拗な嫌がらせやドロドロのお家事情など、様々な逆境が待ち受けていて…!?過酷な運命に翻弄されながらも、
引用元:私たちはどうかしている公式HP
惹かれ合う二人。
そして、15年前の事件の真相とは―!?
15年前、花岡七桜(浜辺美波)がまだ幼かった頃、母・百合子(中村ゆり)と共に光月庵に住み込むことになった。そこに七桜と同じ年の光月庵の跡取り息子・高月椿と出会う。七桜は椿・百合子とともに和菓子作りをするなどして日々幸せな生活を送っていた。しかしある日、七桜は椿の父・樹(鈴木伸之)が血を流しているのを発見してしまう。樹のすぐそばには椿が血まみれの状態で立っていた。従業員たちが駆けつけ、椿に何があったのか問う。椿は百合子が父を殺したと証言する。椿の一言で百合子は殺人犯、七桜は殺人犯の娘と化してしまった・・。
そして年月がたち、花岡七桜(浜辺美波)は情熱と才能溢れる若き和菓子職人に成長していた。七桜にとって和菓子作りは心の支えでもあった。ある日、七桜の贔屓の客・真由(小島藤子)から頼み事がー。それは結婚式の引き出物を決めるための和菓子対決を受けて欲しいということ、そして対決の相手は七桜と百合子がかつて住み込んでいた光月庵だった。七桜は対決を辞退してしまう。
そんな中、七桜が住み込みで働いていた店に毎日『花岡七桜の母親は人殺しです』というメールが届き、七桜は解雇され住む家も失ってしまう。雨の中、少ない荷物を落としてしまい拾おうとしていたところに男・多喜川(山崎育三郎)が現れる。多喜川は母からの手紙を七桜に渡す。七桜が大人になったら渡してほしいと頼まれたらしい。七桜は夢中で母からの手紙を読み・・。
七桜は母からの手紙を読んで覚悟を決めた。長い黒髪をバッサリと切り落とし、光月庵との和菓子対決に臨む。
七桜は15年ぶりに椿(横浜流星)と再開した。しかし、椿は七桜がかつて光月庵に住み込んでいた”さくら”だとは気づいていないようだった。和菓子作りを行う厨房で思わず体を強張らせる七桜であったが、今日はお祝いの和菓子をつくる想いを思い出し、気持ち新たに和菓子作りに集中する。そしてついに七桜と椿の和菓子作り対決が始まる・・。
対決の後、七桜は会場を後にしようとするが庭園の道中で椿が待っていた。椿は七桜になぜかプロポーズをしてきて・・。
七桜(浜辺美波)は光月庵で暮らし始める。椿からは下っ端の職人として洗い場の仕事を命じられた。同僚の職人達からは椿の結婚を破談にさせた者という目で見られていたが、七桜は大好きな和菓子作りの空間にいることに喜んでしまう。そんな中、見習いの職人・城島(高杉真宙)の作業を助けたことがきっかけで城島と仲良くなる。城島の話によると15年前の事件のあと従業員が総替りしたらしい。七桜は事件当時のことを知る古参の客を調べた。
七桜は得意先の呉服店“白藤屋”の注文を受けてくる。光月庵では神社の祈晴祭の大量注文が入っている日と重なってしまい、問題になる。七桜は店が忙しければ自分が和菓子を届けることができると考えたのだ。
祈晴祭の日、七桜は一人で白藤屋に注文された御菓子を届けに行った。さっそく御菓子の箱を開けると御菓子が台無しになっていた。そこで突然椿が現れて・・。
白藤屋の御菓子を台無しにしたのは女将の今日子だと分かった。七桜が今日子の元へ行くと、今日子は七桜へ嫌悪感をあらわにし出ていくよう告げる。その時、椿が現れて白藤屋から七桜を指名して注文が入ったと告げる。一方、白藤屋には七桜に母の手紙を渡した謎の男・多喜川の姿が・・。
翌日、椿から七桜へ光月庵の餡を教える一対一の指導が始まった。しかし、ベテラン職人・富岡(岡部たかし)と今日子の差し金で、椿と七桜は厨房を使えなくなってしまう。大旦那に直談判する椿であったが・・。
七桜(浜辺美波)はなぜ椿(横浜流星)が『さくら』を憎んでいるのか理由を訪ねた。すると母・百合子(中村ゆり)の意外な一面を七桜は聞いてしまい、大きく動揺する。
七桜の素性を調べた興信所の報告書を読んだ今日子(観月ありさ)は七桜を呼び出す。七桜の正体を暴こうと追い詰めている最中に、“七桜の母親”だと名乗る人物が光月庵を訪ねてきた。七桜は見知らぬ女性に話を合わせ、その場をしのぐことに成功する。その後、見知らぬ女性から話を聞くと、知人から頼まれて七桜の母のふりをしたという。七桜は多喜川(山崎育三郎)ではないかと考える。
七桜は椿にうまく言いくるめられ、古い菓子帳の眠る物置に突然閉じ込められてしまう。七桜はそこで見覚えのある菓子帳をみつける。そこには母の字で書かれたものがあり、さらに桜の御菓子デザインがびっしりと描かれていた。七桜はやはり母は潔白であると確信。多喜川に会いに行くことを決断する。椿の不意をついて逃げ出そうとする中、七桜の頭上に壺が落下。椿がとっさに庇ってくれたが右手を負傷してしまう。
翌日、椿に重大な御菓子の依頼が入る。それは金沢屈指の茶道の流派・草薫会からのものであった。御菓子を作りたい一心の椿であったが右手を負傷し満足に御菓子を作れない。椿が依頼を断ろうとすると七桜は茶会の亭主の前で「お任せください」と伝えた。
七桜と椿は店を立て直したい一心で、二人三脚で御菓子作りを始めるが・・。
椿つばき(横浜流星)のまっすぐな愛の告白と率直な問いに、七桜なお(浜辺美波)はどう答えるのか?そして、椿の反応は…!?一向に出て行こうとしない七桜に苛立ちを募らせる今日子きょうこ(観月ありさ)は、七桜に大事な得意客にお茶を出すよう命じる。しかしそれは座敷で七桜の作法を試す嫌がらせだった!住む世界が違うと蔑まれ、落ち込む七桜。
そんな中、城島じょうじま(高杉真宙)と和スイーツカフェに出かけた七桜は、純粋に御菓子の話で盛り上がれる城島に癒しを感じる。実家の和菓子店の名物・わらび餅があるので食べに来るよう誘われた七桜はその夜、離れの従業員の部屋へ。そこはかつて七桜が母・百合子ゆりこ(中村ゆり)と共に住んでいた部屋だった。懐かしさを感じる七桜だが、城島は七桜に急接近!そこに椿が現れて……!?
翌日、七桜は城島が店を辞めることを聞く。城島をクビにしないよう頼む七桜だが、椿は再び冷たい態度に戻ってしまう。二人の仲に亀裂が入ったことに満足げな今日子は、城島にまた金を渡し…。
一方、椿は多喜川たきがわ(山崎育三郎)の紹介で、投票で1位になれば全国で和菓子が売り出されるというデパートの七夕催事への出店を依頼される。以前同じような催しで注目を浴びた椿だが、その時多喜川は能登の小さな店『しまや』を推薦していたと話す。その店の名前を聞き、ピンとくる椿。実は、『しまや』は城島の実家で、その催しをきっかけに、城島は椿を恨んでいた…。
そんな中、七桜は城島が借金取りに追われていることを知る。病気の父のために借金をしており、父のわらび餅を作れない自分は店を開けられないと話す城島。なんとか実家の店を再開して欲しい七桜は、城島が何か隠していると気付きながらも、意外な行動に出る…!城島が今日子とつながり、ハニートラップを仕掛ける原因となった椿への恨みとは?そして今日子と多喜川にもなにか因縁が…。さらに、椿を想い続けている栞しおり(岸井ゆきの)は、新たな見合いの席で七桜が『人殺しの娘』だと聞き…!?
評価:
毎回毎回、ハラハラドキドキの連続で、見終わるとどっと疲れてしまうのに、それでも、毎回見ずにはいられないほど、気になってしまうドラマです。
今回は、城島くんがメインのお話でした。なんとなく、そうではないかな…?と、思いながらも、モヤモヤしていた女将の手下は、城島くんだったと判明し、これから一体どうなるの??という、今回のお話。お金のため、椿を貶めるために、女将の命令に従っていた城島くんでしたが、七桜の純粋さと一生懸命さに心が乱れます。自分の目標を見失い、自暴自棄になっていた城島くんが、七桜と椿を見て、少しずつ人間の心を取り戻すことができたんだなぁ…と、思いました。そんな城島くん自慢のお父さんのわらび餅を、七桜と椿が協力して作り上げたという現実を、城島くんはきっと悔しかったんだろうと思います。それでも、お父さん自慢のわらび餅を、多くの人に食べてもらいたいという和菓子職人としての気持ちから、女将の命令に背いたとだと嬉しくなりました。
さらに、まさかの展開に、心がスーッとしました!でも、今回のことで、きっと次からますます女将の風当たりが強くなるのだろう…と、ハラハラもしています。
七桜(浜辺美波)の母だと嘘をつく夕子(須藤理彩)に圧力をかける今日子(観月ありさ)。一方、妊娠しているかもしれない七桜は、椿(横浜流星)への想いと正体を隠している後ろめたさの間で揺れていた。「実家は遠いので結婚式に母親を呼ばなくていい」と椿に嘘を重ねた七桜は、夕子が近くで店を営んでいることを今日子に暴露される。椿は挨拶のため、七桜を連れて夕子の店へ。そこで椿のまっすぐな思いやりに触れ、七桜はついに全てを打ち明ける決意をする。
翌日、蛍が舞う幻想的な風景を七桜に見せたかったという椿は、そこで父との思い出を語る。七桜は、真実を告白しようとするが…。
一方、大旦那(佐野史郎)は弁護士を呼び、遺言書の準備を進めていた。大旦那の記憶の中に色濃く残されていたのは、15年前、『さくら』という女の子が作った御菓子だった…。そして、七桜と椿の結婚式と重なっていた毎年恒例の茶会を1週間前倒しにすると発表する。
そんな中、城島(高杉真宙)の部屋に再び行くことになった七桜。そこで七桜は、押し入れの天板裏に隠された道具箱を見つける!その中には椿の父・樹(鈴木伸之)が母・百合子(中村ゆり)に宛てた手紙、そして『七桜へ』と書かれた封筒が…。そこには、二人の運命を揺るがす残酷な事実が記されていた…!
評価:
椿が本当に心から七桜のことを想っていることがわかる描写が多くて、後ろめたくて流れに身を任せられない七桜の葛藤が、見ていてかなり心苦しかったです。ですが、手放しで喜べない状況だからこそ、蛍を愛でるシーンがより美しく感じられました。椿が本心から笑顔を見せて、七桜に好きだと言ったところや、七桜が蛍を指輪に見立てたところが特にキュンとしてしまいました。
それと対照的に、七桜の妊娠から始まり、椿との姉弟疑惑、そして自分こそが高月家の人間だったとわかるまでのジェットコースター的な急展開には、ドキドキが止まりませんでした。
今頃になって樹の手紙が出てきて、改めて不倫を肯定する彼の身勝手さに呆れましたが、このことを今日子も知っていたのだとしたら、忘れ形見の七桜を執拗に目の敵にするのも仕方ないかなと思いました。椿を跡継ぎにゴリ押しするのも、お金のためだけではなく、自分を侮辱した樹と高月家への復讐という意味もあるのかなと感じました。
そういう意味では今日子も被害者だし、七桜の母親にも非はあるので、どちらも無条件で責められないところが、モヤモヤしてしまいました。
評価:
七桜の母親と偽って現われた夕子の小料理屋に、突然、今日子があわれた時、夕子は驚いたとともに恐怖を覚えたと思いました。七桜が夕子ことを教えることは絶対ないのに、平然と嘘をいう今日子のことが信じられませんでした。1人で生きてきた七桜は、妊娠がわかったとき自分にも家族が出来ると思うと嬉しかったという気持ちがとても伝わってきました。椿に本当の事を話そうと決意しますが、なかなかタイミングがつかめず、話そうとしたときに今日子が現われるなど、話すタイミングが合わないことが残念だと思いました。椿が出張に出かけたときに、城島の部屋へいった七桜が、天井の上から箱を見つけて、七桜の母子手帳や樹が七桜の母親に出した手紙、DNA鑑定書類が出てきたのには驚きでした。しかもDNA鑑定証の内容が、七桜の父親は樹で、椿と樹には親子関係がなしだったとは七桜は驚きでしかないと思いました。七桜の母親が、七桜の行く末を心配して隠しておいたものだと思いますが、城島の部屋で、わざと七桜を1人にした城島の意図も気になりました。今後の展開が楽しみです。
年に一度開かれる大旦那(佐野史郎)の茶会『夕ざりの茶事』当日。七桜(浜辺美波)はこの茶会の後にだけ錠が解かれるという樹(鈴木伸之)の部屋に入る機会を狙っていた。茶室で多喜川(山崎育三郎)や栞(岸井ゆきの)など大事な来賓をもてなす膳が振舞われた後、椿(横浜流星)が作り上げた美しい『夕顔』の御菓子が出される。
一方、大旦那の遺言書を始末しようと茶会の合間に部屋を漁っていた今日子(観月ありさ)は、初座の終わった大旦那と鉢合わせる…!椿の本当の父は今日子が不貞を働いた相手なのかと詰め寄る大旦那。しかし、今日子は意外な胸中を打ち明け、大旦那に掴みかかる。2人は揉み合いになり…!?
後座の準備をしているはずの大旦那が茶室にいないことを不審に思った七桜は樹の部屋へ。しかし錠前の外された室内にいたのは樹の着物を愛おしそうに抱きしめる今日子だった…!15年前に事件のあった現場で当時の記憶がフラッシュバックする七桜。あの日、庭で見た“もう1人の人物”とは!?七桜は、真実を話して欲しいと今日子に事件のことを問い詰める。その瞳が百合子(中村ゆり)と重なって見えた今日子は、百合子への憎悪を爆発させ、七桜に襲いかかる。食い下がる七桜は、ついに自分が『さくら』であることを宣言!――しかしその言葉を椿が聞いていた…!
一方その頃、屋敷で火事が発生、大騒動が起きていた。危険を知らせに来た山口(和田聰宏)に大旦那が行方不明だと聞いた椿は自分が探すと部屋を出て行こうとする。七桜は椿の背中に「ここで椿を待ってるから」と告げ…。正体がばれてしまった七桜、七桜の裏切りを知ってしまった椿。2人の運命を左右する茶会の夜の全貌、そして“当主殺害事件”の真相とは!?
評価:
今日子にも色々と辛い過去があったのだなと思いました。可哀想だとは思うけれど、七桜を目の敵にするのはちょっと違うような気がします。椿の父親も酷いことをするもなだと思いますし、どうして今日子と結婚したんだろうとも思いました。そして、お腹の赤ちゃんを流産してしまったことが本当に可哀想でした。椿に自分との子供が出来ていたことも報告出来ていなかったのに、どうしてこんなことになってしまったのか気の毒で仕方ありません。きちんと妊娠の報告が出来ていたのなら、こんなことにはならなかったのかもしれないとも思います。結果的に椿と七桜は離れ離れになってしまったし、七桜の方もなんだか変わってしまったような気がしたので、次回この2人がどうなってしまうのか気になります。また、椿に恋心を寄せている栞に対して今日子が協力的に感じたのでどうしてなんだろう?と思いました。好きな人に愛されなくて悲しんでいる姿を見て、昔の自分と重ね合わせているのかな?と感じました。栞が嫌な女へと変わったらどうしようと少し心配です。それにしても、このドラマは展開がめちゃくちゃ早いなと感じます。
評価:
樹の死亡や椿と七桜の出生の秘密等何かが解明されると期待していたが、今日子の何がなんでも守りたい強い執念が火災を起こして大旦那の口封じを図り、七桜に自分はさくらだと言わせ、事件の事を思い出した七桜に詰め寄られても堂々としている姿は恐ろしいとしか思えませんが、百合子と樹が愛しあっていたからと言って樹が七桜の父親であるとは思えず、まだ何か隠されている事があると思いました。火災騒動で誰も死亡しなかった事は良かったと思うが、七桜が子どもを流産し泣いている姿は本当にかわいそうで残念であったが、もし生まれていたらどうなっていたのだろうと不謹慎であるが色々と想像してしまいました。炎の中に入り椿を助け出した事や結婚を断り家を捨てて光月庵に入りお店の看板にまでなった事は驚きと椿に対する思いは本物であると思う反面、したたかさも感じるがこれは光月庵のような所に入り込むには仕方のない事であると思います。三年がたち七桜が光月庵を潰しにかかる勢いで現れた事は衝撃だが、光月庵や椿との今後の展開や事件の真相が解明されるのかが気になります。
新進気鋭の店『花がすみ』に仕事を奪われた光月庵。椿(横浜流星)は店の名誉挽回をすべく、新春園遊会の選定会に向けて久々に自分で御菓子を作ることに。そんな中、週刊誌の記者が椿の元を訪れ、なぜか18年前の当主殺害事件の真相を嗅ぎ回る…。
偶然栞(岸井ゆきの)に遭遇した七桜(浜辺美波)は、店の名前にあぐらをかいて味を落とした光月庵には負けないと告げる。なぜ七桜はこんなに変わってしまったのか?そこには、今日子(観月ありさ)の執拗な嫌がらせがあって…!?七桜をずっと支えてきた多喜川(山崎育三郎)は、椿との関係を気にしながらも、七桜を励ます。
そして選定会の日。テーマである『月』をもとに、椿は繊細で美しい御菓子を作り上げる。一方、七桜も“雲一つない空に輝く月”を表現した御菓子で選定員を魅了。勝敗を前に椿の姿を見つけた七桜は、声をかけようと近づいて行く。しかし、七桜は椿が厨房から遠ざかっていたある理由に気づき…。
今日子が選定員である溝口(吉沢悠)に根回ししていると知った椿は、今日子への嫌悪感を露わにする。一方、不正に気づいた七桜は今日子と深い仲である溝口に近づこうとしていた。そんな中、どうしても『花がすみ』が気になる椿は、ある予感を抱いて店を訪れる。七桜と椿、運命の二人の再会を機に、椿を想う栞、七桜を支える多喜川の想いが交錯していく…!
評価:
今回もドロドロしている上に急展開の連続で、目が離せないドラマだなと改めて思いました。火事の影響から椿の目が見えなくなってしまっていることには衝撃を受けたし、今後もしかしたら失明してしまうのかもしれないのでは?と心配しています。和菓子を作る上で目が見えなくなるということは致命的だと思うのだと本当に心配です。そして、七桜の変わり様にも驚きました。愛する人と愛する母親の間で葛藤する気持ちが凄く切なかったです。母親のために椿と敵対することを決めた七桜ですが、椿の目の事を本当に心配していたし、やはりまだ未練たらたらなんだろうなと思います。そして、栞もどんどんと嫌な女性になっていってしまいそうでとても心配です。椿の子供を身ごもっているなんていう嘘をついてしまったのはやり過ぎだと思います。今日子はすっかり信じ切って盛り上がっているけれど、嘘だったということがバレたらと思うと怖すぎます。このドラマで癒されるのはお菓子だけだなぁと思いました。今回の和菓子も凄く素敵でした。満月と池の水面に映った満月を表した空明は本当に素晴らしかった!特に波紋には驚きました。このドラマをキッカケに和菓子に興味を持ちました。
評価:
月日が経ち七桜がかなり獰猛になっていたのが気になりました。何故かなと気になっていましたが今日子からの執拗な嫌がらせが続いていたということで相変わらず執念深いな今日子はと感じました。今日子は人間的に終わっているし光月庵のメリットになることしか興味がない女性です。ただ初回から一貫しているこの主張というのは評価したいなと思っています。椿を光月庵の跡取りにするのに全てを賭けているというのは凄いエネルギーを感じるんです。自分の為ではなく息子の椿の為というのを想うと少しは美談になるんじゃないかと今日子をフォローしたくもなりました。最後に大旦那が跡取りは魂を揺さぶるような御菓子を作った方を選ぶと言いだしました。これこそがフェアで最も素晴らしい決め方だと感じました。どちらが選ばれるのかは五分五分で引き分けもありなら引き分けだと予想しています。2人で光月庵を守って欲しいがありきたりですがベストかなと思います。一つ気になったのが大旦那が意識を取り戻しましたが今日子に殺されかけた事を言わないことです。もしかして水に流すのか、それとも次回最終回ではその事について語るのか楽しみです。
血のつながりで後継者を選ぶという古い慣習を破る覚悟を決め、遺言書を燃やした大旦那(佐野史郎)。そんな祖父の思いに触れた椿つばき(横浜流星)は、目の症状が悪化する中、除夜祭での七桜なお(浜辺美波)との対決に必ず勝とうと決意する。
一方、七桜は店を閉めて対決の準備に集中していた。多喜川たきがわ(山崎育三郎)は、七桜が光月庵に縛られた椿を自由にするために勝ちたいという健気な思いを察する。しかし必死になるあまり、七桜はプレッシャーから初めて御菓子作りを怖いと感じ、スランプに陥ってしまう。その弱気な姿を見て、七桜を励ます多喜川だが…。
その頃、椿に拒絶され、自己嫌悪に陥った栞しおり(岸井ゆきの)は城島じょうじま(高杉真宙)に椿の子を妊娠したのは嘘だったことを告白する。城島に親の愛を気づかされた栞は、自分の気持ちを押し殺して椿のために心を注ぐ七桜を眩しく思い、ずっと言えなかった真実を話そうと、城島と2人、『花がすみ』を訪れる…。
そんな中、今日子きょうこ(観月ありさ)は、栞の妊娠が嘘であることを見抜きながらも、無理矢理にでも椿との結婚話を進めようと策略を巡らせていた…。どんな手を使ってでも椿に光月庵を継がせようとする今日子に追い詰められる栞だが…。
夕子ゆうこ(須藤理彩)に遭遇した椿は、3年前、七桜が抱えていた秘密を知る。七桜の気持ちを思い、激しい葛藤を抱える椿。火事の夜の真実を知った七桜。和菓子対決が終われば、勝っても負けても二度と会えなくなる…2人はたまらずお互いの元へと走るが…!?
いよいよ運命の対決が幕を開ける!七桜と椿、光月庵を手にするのは!?そして、ついに謎に包まれた当主殺害事件の衝撃の全貌が明らかに!!真犯人は一体誰なのか――!?
評価:
想像もしなかった、椿の実父と過去の事件の犯人に驚きです。犯人のしてしまったことは許されませんが、気持ちを思うと複雑でつらいですね。七桜への深い愛は本物だったと思います。今日子も悪いけど、そこまで追い詰められてしまったのは哀れです。愛する人に少しも愛されなかった絶望から、恐ろしい顔を作り上げてしまったのが残念です。本来は素敵な人だったはずですよね。復讐と言いつつ、光月庵に対しても大事に守ろうとする気持ちがあったのかも。最後は、母親としての愛情だけになっていたのでしょうか。事件が起こったのは一人だけの責任だけではなく、色々な人に悪い面があり、悲しみも抱えていたせいだったわけですよね。栞がどうなるのか心配でしたが、意外に頑張り屋で何か吹っ切れたような様子にホッとしました。これからは自分に合った幸せを掴んでいけそうで良かったですね。全てを乗り越え、前を向く七桜が凛として美しいです。何があっても、惹かれ合う気持ちを消せない七桜と椿の愛がじんわりと心にしみました。ふたりが明るい未来を一緒に歩いていくのだろうと想像できるラストが感動的でした。
評価:
それぞれが秘めていた一方通行の想いがどんどん明らかになっていく過程が、とても切なかったです。そもそもの原因は、百合子と樹を引き裂いた大旦那かもしれませんが、やはり、一番足枷になっていたのは、光月庵の閉鎖的な思想だと思います。大旦那もこの伝統に違和感を感じていたのに、結局最後まで抗えなかったのは、老舗和菓子屋という看板の重圧があまりにも大きくなりすぎていたせいかもしれません。ですが、それを言い訳にして、みんなが少しずつ自分勝手な行動をした結果、ここまでの悲劇に発展してしまったんじゃないかと思いました。大旦那は椿とのわだかまりも解けて、七桜に光月庵を譲るという面子も保てて安心したと思います。ですが、残された方の立場からすると、逃げ得じゃないかと少しモヤモヤしてしまいました。そこから一転して、事件の真相に至るまでのサスペンス感にはハラハラさせられましたが、悲劇の当事者がみんな居なくなって、これから幸せな未来が開けていく予感がしたラストにホッとしました。うまくまとまったストーリーも良かったですが、個人的には、椿の黒スーツ姿が一番のツボでした。
私たちはどうかしているのオリジナルストーリー「女将の部屋」もHuluが独占配信中!
私たちはどうかしているのオリジナルストーリー「女将の部屋」はHuluにて独占配信中!主演は光月庵の女将・高月今日子役の観月ありささんです。

ドラマ子
こちらもHulu無料トライアルで視聴出来る♪
キャスト | 高月今日子:観月ありさ/富岡勝:岡部たかし/城島裕介:高杉真宙/長谷栞:岸井ゆきの/多喜川薫:山崎育三郎/和田聰宏/前原滉/草野大成 |
イントロダクション
光月庵の女将・高月今日子。思い通りに物事を進めるため、駒として使えそうな人物を、順に自分の部屋に呼び寄せる。ひとたび立ち入れば、たちまち絡め取られてしまう「女将の部屋」。もしかしたら、ミステリーの謎を解くヒントも隠されている、かも…!?
第1話の物語の2か月前。老舗和菓子屋「光月庵」の女将・高月今日子(観月ありさ)はベテラン職人の富岡勝(岡部たかし)を自分の部屋に招いた。そして、息子・椿の結婚を前に、厨房内で起こる全ての出来事を自分に報告するように求める。大旦那への忠誠心から拒絶する富岡であったが、今日子は巧みに篭絡していき・・・。
息子・椿の結婚式の少し前の話。「光月庵」の女将・高月今日子(観月ありさ)は入店初日の新人・城島裕介(高杉真宙)を自分の部屋に招く。
笑顔の仮面を付ける城島に、素性はすべて調べ上げていると告げる今日子。復讐のために入店してきた事を見抜かれ、開き直るしかない城島に対して今日子は、この店で私のために働きなさい、と告げて・・・。今日子と城島の共犯関係がいかにして生まれたか?その一部始終!
息子・椿の結納のすぐ後の話。「光月庵」の女将・高月今日子(観月ありさ)は椿の婚約者の長谷栞(岸井ゆきの)を自分の部屋に招く。椿が心を開かないと悩みを打ち明ける栞に、この家に入る覚悟を見せなさいと迫る今日子。狼狽する内気な栞は、嫁としての覚悟を見せられるのか…!?
七桜の店「花がすみ」の存在に苛立つ「光月庵」の女将・高月今日子(観月ありさ)は、七桜の後見人である多喜川薫(山崎育三郎)を部屋に招く。光月庵には手を出すなと牽制する今日子に、飄々と七桜の権利を主張する多喜川。あの事件に関して浅からぬ因縁がありそうな2人の、水面下での攻防!思わぬ人物もやって来て…!?果たして勝つのはどっち!?
私たちはどうかしている(わたどう)とは
キャスト・原作・主題歌
キャスト | 役名 |
---|---|
浜辺美波 | 花岡七桜 |
横浜流星 | 高月椿 |
高杉真宙 | 城島裕介 |
岸井ゆきの | 長谷栞 |
和田聰宏 | 山口耕一 |
岡部たかし | 富岡勝 |
前原滉 | 安倍大吾 |
草野大成 | 杉田綾人 |
山崎育三郎 | 多喜川薫 |
須藤理彩 | 宮部夕子 |
中村ゆり | 大倉百合子 |
鈴木伸之 | 高月樹 |
佐野史郎 | 高月宗寿郎 |
観月ありさ | 高月今日子 |
安藤なつみ『私たちはどうかしている』
(講談社 「BE-LOVE」連載中)
東京事変「赤の同盟」

ドラマ子
私たちはどうかしている(わたどう)はHuluで無料視聴できます!
★ 今すぐHuluで視聴する ★
類似ドラマ(ラブミステリー)
オススメ度:
2020年10-12月期のドラマ
全国・21:00~23:59放送開始のドラマ一覧
曜日 | ドラマ名 | キャスト |
---|---|---|
日 | 21:00~/TBS 危険なビーナス | 妻夫木聡 吉高由里子 |
22:30~/日本テレビ 極主夫道 | 玉木宏 川口春奈 | |
23:25~/テレビ朝日ほか マリーミー! | 久間田琳加 白洲迅 | |
月 | 21:00~/フジテレビ 監察医 朝顔2 | 上野樹里 |
火 | 21:00~/フジテレビ 姉ちゃんの恋人 | 有村架純 林遣都 |
22:00~/TBS この恋あたためますか | 森七菜 中村倫也 | |
水 | 21:00~/テレビ朝日 相棒season19 | 水谷豊 反町隆史 |
22:00~/日本テレビ #リモラブ | 波瑠 | |
木 | 20:00~/テレビ朝日 科捜研の女 | 沢口靖子 内藤剛志 |
21:00~/テレビ朝日 七人の秘書 | 木村文乃 広瀬アリス | |
22:00~/フジテレビ ルパンの娘 | 深田恭子 瀬戸康史 | |
金 | 22:00~/TBS 恋する母たち | 木村佳乃 吉田羊 仲里依紗 |
22:00/NHK総合ほか タリオ 復讐代行の2人 | 浜辺美波 岡田将生 | |
23:15~/テレビ朝日 24JAPAN | 唐沢寿明 仲間由紀恵 | |
土 | 22:00~/日本テレビ 35歳の少女 | 柴咲コウ 坂口健太郎 |
23:00~/テレビ朝日 先生を消す方程式。 | 田中圭 山田裕貴 | |
23:30~/NHK総合 閻魔堂沙羅の推理奇譚 | 中条あやみ | |
23:50~/フジテレビ さくらの親子丼 | 真矢ミキ 新川優愛 | |
その他 | 月~土 8:00~/NHK総合 エール | 窪田正孝 二階堂ふみ |
深夜放送または一部地域のみ放送のドラマ一覧

ドラマ子
見逃しやすいドラマも動画配信サービスならいつでも簡単に視聴できる ♪
曜日 | ドラマ名 | キャスト |
---|---|---|
日 | 14:00~/TBS(一部地域除く) 書類を男にしただけで | 小芝風花 |
23:55~/ABCテレビほか 僕らは恋がヘタすぎる | 川島海荷 白洲迅 | |
月 | 22:00~/テレビ東京 共演NG | 中井貴一 鈴木京香 |
22:00~/TOKYO MX 片恋グルメ日記 | 本仮屋ユイカ 平岡祐太 | |
24:25~/フジテレビ 時をかけるバンド | 三浦翔平 | |
24:59~/日本テレビ バベル九朔 | 菊池風磨 (Sexy Zone) | |
火 | MBS深夜0:59~他 そのご縁、お届けします~メルカリであったほんとの話 | 飯豊まりえ |
水 | 24:12~/テレビ東京 メンズ校 | なにわ男子 /関西ジャニーズJr. |
24:58~/テレビ東京 だから私はメイクする | 神崎恵 志田彩良 吉田朱里 | |
24:59~/日本テレビ ただいま!小山内三兄弟 | 黒羽麻璃央 鳥越裕貴 眞嶋秀斗 | |
25:28~/テレビ東京 闇芝居(生) | (各話毎に異なる) | |
木 | 24:59~/日本テレビ マネキン・ナイト・フィーバー | FANTASTICS |
25:00~/テレビ東京ほか 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい | 赤楚衛二 町田啓太 | |
金 | 20:00~/テレビ東京 記憶捜査2 | 北大路欣也 風間俊介 |
24:12~/テレビ東京 あのコの夢を見たんです。 | 仲野太賀 | |
24:52~/テレビ東京 歴史迷宮からの脱出 | 福本莉子 | |
土 | 21:00~/BSテレ東 警視庁ゼロ係 | 小泉孝太郎 松下由樹 |
24:00~/BSテレ東どんぶり委員長 | 伊原六花 小西詠斗 |