動画/見逃し配信《メンズ校》公式フルの視聴方法(1話~最終回)なにわ男子・関西ジャニーズJr.・キャスト・あらすじ・感想ネタバレ

\メンズ校を視聴するならココ/

動画配信
サービス
配信
状況
視聴方法

パラビ

見放題
今すぐ見る

ドラマ子

ドラマ子

ドラマ《メンズ校》を視聴する方法をご紹介いたします!

今すぐメンズ校を視聴する

※本ページの情報は2020年11月時点のものです。最新の情報はParavi公式サイトにてご確認ください。



メンズ校の見逃し動画を視聴する方法

メンズ校を見るならParavi

各動画配信サービスの配信状況は下記のとおりです。

サービス配信状況
Paravi
TVer
GYAO!
U-NEXT
Hulu
FODプレミアム
TELASA
Amazonプライム
ABEMA
dTV
ドラマ子

ドラマ子

メンズ校の1話~最新話までを視聴できるのはParaviだけ!

メンズ校を見るなら

Paravi(パラビ)

TBSの最新ドラマ作品を見るならココ

Paraviは国内ドラマのアーカイブ数が日本最大級!

\ Paraviおすすめポイント /

  1. TBS・テレ東の最新ドラマ作品が見放題
  2. Paraviオリジナルのドラマ作品が見放題
  3. 国内ドラマのアーカイブ数が日本最大級
  4. バラエティ・アニメなど他ジャンルも豊富

視聴するならParaviがオススメです。公式の動画なので安心・安全、さらに登録も簡単なのですぐに視聴したい方にもオススメです!

ドラマ子

ドラマ子

Paraviの特徴および見放題作品について


Paraviのサービス特徴は以下のとおり。

Paraviの特徴

  1. TBS・テレ東の最新ドラマ作品が見放題
  2. Paraviオリジナルのドラマ作品が見放題
  3. 国内ドラマのアーカイブ数が日本最大級
  4. バラエティ・アニメなど他ジャンルも豊富

見放題作品

見放題作品の中から各ジャンルの人気作品をご紹介致します。

国内ドラマ


恋愛

  • 恋する母たち
  • この恋あたためますか
  • 私の家政夫ナギサさん
  • 恋はつづくよどこまでも
  • 逃げるは恥だが役に立つ
  • 共演NG

◆小説原作

◆刑事

  • MIU404
  • キワドい2人

◆深夜放送

  • メンズ校
  • 歴史迷宮からの脱出
  • あのコの夢を見たんです
  • だから私はメイクする
  • 働かざる者たち
Paraviオリジナルドラマ
  • 安全なビーナス10/25~(危険なビーナス)
  • 狙われた半沢直樹のパスワード(半沢直樹)
  • キワドくなりたい男(キワドい2人)
  • 恋の切れ目がおカネのはじまり?(おカネの切れ目が恋のはじまり)
  • まだまだ恋はつづくよどこまでも(恋はつづくよどこまでも)
  • 逃げるは恥だが役に立つムズキュン!特別編
  • MIU404ディレクターズカット版
バラエティ
  • パパジャニWEST(Paraviオリジナル)
  • それSnowmanにやらせて下さい
  • 水曜日のダウンタウン
  • マツコの知らない世界

韓流ドラマ
  • トンイ
  • あやしいパートナー~Destiny Lovers~
  • トッケビ
  • 知ってるワイフ
  • 上流社会

アニメ
  • 鬼滅の刃
  • ブラッククローバー
  • おそ松さん
  • 銀魂
  • 夏目友人帳

ドラマ子

ドラマ子

見たい作品がいっぱい!Paraviオリジナルも気になる!

項目内容
月額料金1017円(税込)
無料期間なし
見放題作品数非公開
毎月のポイント付与有料会員のみ500ポイント
レンタル作品ポイントで購入可
画質変更可
デバイスの登録5台まで可
ダウンロード機能

動画共有サイトは注意が必要

無許可で動画のアップロードがされているサイトは違法です。

違法サイトの動画は低音質・内容が途中で切れている・音がズレている等の不具合のある可能性が高いです。

また、スマホやパソコンがフィッシング広告やウィルスに感染するなどのセキュリティ上の問題もあります。

ドラマ子

ドラマ子

安心・安全・快適にドラマを見たいなら公式の動画配信サービスのご利用をおすすめ致します!

メンズ校 作品情報

サイト2020年秋
放送局テレビ東京ほか
原作和泉かねよし「メンズ校」
キャストなにわ男子/関西ジャニーズJr.(
西畑大吾
大西流星
道枝駿佑
高橋恭平
長尾謙杜
藤原丈一郎
大橋和也)
桜田ひより
茅島みずき
酒井敏也
福田麻由子
袴田吉彦
主題歌「アオハル -With U With Me-」 なにわ男子/関西ジャニーズJr.
公式サイトTwitter

メンズ校1話~最終回あらすじ・感想ネタバレ・予告動画

バカな野郎どもとバカばっかりやってたけど、一生付き合える仲間を手に入れた。閉ざされた全寮制での学生生活。「自由」を求めてもがいたりしたけど「不自由」を楽しむ仲間がいれば大丈夫だ、って。俺たちはそこで少年から、少しだけ大人の男へ近づいたんだ。
「かけがえのない高校生活」が「おバカな日常」であればあるほど愛おしい。『囚われの アルカトラズ(栖鳳高校) 』 はいつしか 『俺たちの アルカトラズ(栖鳳高校) 』へ。

離島にある全寮制の進学校「私立栖鳳せいほう高校」に入学した牧主税(道枝駿佑)。「勉学に集中できる環境」と聞こえはいいものの、自由はなく、閉ざされた世界に心底絶望していた。ある日、牧はいじめを受けていた花井衛(長尾謙杜)をかばい、上級生と問題を起こしてしまう。絶体絶命の牧を救ったのはルームメイトの野上英敏(西畑大吾)だった。借りを作ったという野上は牧に脱走計画を持ち掛けてくる。

離島にある全寮制の進学校「私立栖鳳せいほう高校」に入学した牧(道枝駿佑)。自由のない生活にうんざりしていたある日、寮のルームメイト野上(西畑大吾)から脱走計画を持ち掛けられる。牧は迷いを感じながらも、神木(高橋恭平)、源田(藤原丈一郎)、花井(長尾謙杜)と寮を抜け出すことに。様々な難関をとんでもない方法で乗り越え、ついに寮からの脱出に成功。しかし島を脱出する途中、 5人を追う謎の白い物体が出現し…。

評価:

評価 :5/5。

なにわ男子が好きで、毎週見ているんですが、今週のは、みんなの迫力の演技がとても可愛くておもしろくて、いつの間にか頬がすごく緩んでました。脱走するため、欠食届をどうにか発行するために、牧に届いたおばあちゃんのじゃがいもを使って食中毒に見せかける時、花井の迫真の演技が、凄すぎて思わず笑ってしまいました笑笑。それに比べて他の4人は演技がめちゃめちゃ下手で、こんなの絶対バレるやろ笑笑と思っていたのに、全然バレないのがおもしろくておもしろくて、笑いすぎてお腹痛くなるくらいでした。私が1番好きなシーンは、脱出して船に乗る前に、他の4人は制服でないと船に乗れないので制服に来てるのに、野上だけはの女の子に会うためにだと思うんですけど、制服じゃないと乗れないことを忘れて、私服で来ているところがさすが野上だなと思って見てました。見た目はめちゃめちゃしっかりしてそうなのに、女子のことになると女子のことで頭いっぱいになっている野上がちょっと可愛かったです笑笑。桃井は5人が羨ましいのか分からないんですけど、本当は混じりたくて仕方ないのかな?といつも見てて思ってるので、早く仲間になる日を楽しみにしてます

評価:

評価 :4.5/5。

牧が野上の脱走計画の誘いに直ぐに乗るのかなと予想していたんで断るのを見て想定外だなと感じました。牧は全寮制の学校に不自由を感じながらもリスクだけは背負いたくないという気持ちが強く伝わってきました。ただ一度、いかないと決めた気持ちも中途半端な為に結局は参加している牧というのも愛すべきキャラクターだなと感じました。牧の咄嗟に乗っかったジャガイモでの食あたりシーンも胡散臭すぎて笑えました。このドラマは一夏の冒険といった感じでスタンド・バイ・ミーとダブル部分があって観ているとワクワクさせられるんです。今回はギリギリのところで鬼河原に止められはしましたが成功した場面というのが観たくなりました。鬼河原に止められたのより藤木の存在にイラつきました。ドラえもんのスネ夫のような立ち回りで後ろ盾がなかったら異常なほど弱いんだろうなという想像がつきます。いずれギャフンと言わされる藤木というのは想像がつくし近いうちに見たいなと期待しています。牧が脱走計画は失敗に終わったが良い仲間を見つけたという気持ちになった場面が印象的でした。

評価:

評価 :4/5。

「ここは学校じゃない」。「旨いもん、食いに行くぞ!脱走だ!」というノリじゃ済まないスリル。離島の進学校の高校と寮。覚悟があって入学したはずが…。教師に見つかり、よく掃除当番で済みました。ただ、仲間や教師を腹痛で騙す、をやってしまった。友達に「お前の力が必要」と言われ、加わった生徒も。こういう場合に主犯的中核犯ではないとして、罪が軽くなるとするのは刑事政策的な配慮。治安の維持とは、日本ではあまり言われないけれども、寮と学校の維持の為に、その辺を聞いたかというと、大らかだったようです。後から、機会を見て、聞いてくるというのはあるかもしれませんが。その点は、人間的で安心できましたね。ストレスや色々な悩みもあるかもしれない男子高校生の内面に近づき過ぎてしまうのはどうでしょうか。しかし、最初の尋問を外してしまえば、後から問い質すと生徒たちの反発は強くなるはず…。うまくやりましたよ。野上、神木、源田、花井、牧。このまま学校側の反撃なく、許されるのであれば、少々自由になった感も。それが狙いだったのか。学校の教育方針が説明されるという事があれば、穏便に聞いてほしいと思います。

離島にある全寮制の進学校「私立栖鳳せいほう高校」に入学した牧(道枝駿佑)たちは、自由のない生活にうんざりし、島から脱走を試みるも、失敗に終わってしまう。しかし、野上(西畑大吾)は懲りもせず、ペットボトルでイカダを作り、脱走する作戦を提案する。 5 人でせっせとペットボトルを集める中、教師の鬼河原(袴田吉彦)が藤木(大橋和也)と共に数か月に一度完全抜き打ちで行われる所持品検査を実施すると言い出し…。

評価:

評価 :5/5。

コミカルとシリアスが混ざったような複雑さで、最初の「ペットボトルでイカダを作るぞ!」という男子高校生らしい単純でちょっとおバカな発想から本気でペットボトルを集め始めてて笑ってしまいました。そんな純粋さが自分にもあったなぁと思いながら昔を懐かしんでおりました。桃井くんが今回はやけに可愛かったり腹黒だったりで今後の展開が楽しみになってきました。引きこもり桃井くんがどうやって牧たちと関わっていくのか気になります。花井くんもずっと隠してた乙女趣味が暴かれたり、でもみんな優しくてそれを受け入れてフリフリ花井くんが最後出てきたのはほほえましかったです。今回も何かとヒーローだった神木くんはいったい何を抱えているんだろうとますます彼から目が離せなくなりました。野上くんは相変わらず頭脳明晰な変態でずっと「DVD取り返すぞ!」と言っているのが面白かったです。でも、やっぱりいじめの標的にされやすい花井くんのお話は見ていて胸が苦しくなりました。今回もペットボトルが部屋中にばら蒔かれてて、それを一生懸命拾う花井くんが不憫でした。

評価:

評価 :5/5。

今回のメンズ校では野上の言動にまたも驚かされました。花井がぬいぐるみや女性の服を隠し持っていたことをわざわざ教師の鬼河原に告げたのは何がしたいんだろうかと感じました。野上が花井を仲間から切ろうなんてことはしないだろうし意図が読めなかったですが庇おうとしてのものだったことは嬉しかったです。花井を庇うためにそれらの物は恵まれない子供たちへのプレゼントで花井が集めていたというのは優しいウソだなと感じました。それを言われてしまうと鬼河原も一切、何も言えなくなることを読んでの野上の発言は流石だなと感じました。そしてそのあとで花井がカワイイものを好きなのを知られたらバカにされて相手にされなくなると思って黙っていたと言う言葉は確かにそうだよなと感じました。しかし牧が花井にお前が嫌えと言いましたが一瞬意味が理解できなかったんです。牧が言いたかったのはそんなことで自分達が花井を嫌うなら花井の方から自分達を嫌いになれということで良い言葉だなと感じました。こういうシーンが多いんでこのドラマの評価はものすごく高いんです。

評価:

評価 :5/5。

島からの脱走に失敗したのも関わらず、今度はペットボトルでイカダを作り再び脱走の計画を立てる西畑大吾さん演じる野上は、一見知的でクールに見えるのに熱く皆を引っ張っていくリーダーシップがあり、その上オープンなエロさもあるという不思議で面白い役だと思いました。道枝駿佑さん演じる牧は最初はかなり冷めていましたが、だんだん巻き込まれていくうちに野上に影響されていって知らないうちに仲間としての意識が強くなっているのだなと思いました。特に今回は長尾謙杜さん演じる花井の秘密が明かになり、実はレースがついた服など女の子のような可愛らしい物が好きだという花井が皆に引かれて嫌われるのが嫌で隠していたと話し、牧がそんな花井に対して嫌われるのを恐れるのではなくそんなことで引いてくるような奴は自分から嫌ってしまえと言い、自分は花井のことを認めるしそんな奴らを一緒に嫌うと伝えるシーンは良かったです。友情が芽生えていることが分かりましたし、仲間としての絆が強くなっていると知り見ていて嬉しくなりました。今後更にそれぞれの内面が分かっていくのが楽しみです。

離島にある全寮制の進学校「私立栖鳳せいほう高校」に入学した牧(道枝駿佑)は自由を求め、野上(西畑大吾)らと共に、第2の脱走計画を実行に移す。抜き打ち検査で没収されたペットボトルをゴミ捨て場から取り返し、イカダを作り始める。 5 人の計画に気づいた桃井(大西流星)と藤木(大橋和也)だったが、楽しそうにしている 5 人を見ているうちに心境の変化が…。一方、牧は鷹野エリカ(茅島みずき)という少女に出会う。

評価:

評価 :5/5。

ますます仲を深めていく牧たちのやり取りが、楽しくて可笑しみもたっぷりです。それぞれ個性はバラバラながら、本当に気持ちの良い男子たち。牧も気持ちがだいぶ変わって、良い方向に行きつつありますよね。悩まなくても本当の気持ちを出していけば、みんながきっと受け止めてくれると思います。野上がどこまで脱走に本気なのか分かりませんが、目標を持ってみんなでやり遂げていく過程に意味があるのかも。今、色々我慢しながらも本音で話し合える関係を築いていく日々が輝いて見えます。桃井の本当の気持ちがあふれ出たような場面には驚きもあって面白く、ちょっとチクッする痛みも伴う感じですね。これから、桃井もゆっくりでいいから変わって、学校生活を楽しめるようになってほしいです。藤木だって、本当は牧たちと楽しくやりたいんでしょうね。普段は結構無理してるというか、自分を抑えてしまっているように見えますね。野上の計画の結果には爆笑しましたが、やっぱり浮き立つような楽しさが伝わってきました。最後の牧の出会いが、今後どんな状況に発展してくのか楽しみです。

評価:

評価 :5/5。

離島からの更なる脱出計画にペットボトル使う事を考えた野上のアイデアに懲りないなァという感想と同時に女性に会いたいという男としての本能の強さにある意味たくましさを感じてしまい感心しながら見ました。開かずの間に居る桃井がそんな野上達5人に関心を寄せていましたが、ドローンを牧に壊されて恨んでいるのかと思いきや、藤木の友達になりたいのか発言で激しく狼狽えていた様子から同じ一年生同士としてやっぱり仲良くなりたいんだろうなと予想され、素直に仲間になれればなァと少し焦れったさも感じながら見ました。保健室の女性教師の存在や島の住人のエリカという女性も登場し、また何やら面白いドタバタが見られそうだなと、その点も楽しみになりました。また、ペットボトル作業中にタイタニックの話が出た事をきっかけに恋人を亡くした後の話になりましたが、以前から牧が何度もエリカという女性を思い出している事が気になっていて、ひょっとしたらエリカという女性は何かしらの出来事で亡くなってしまい、それで牧は離島の栖鳳高校へやって来たのかなと深読みしてしまい、牧の秘められた過去にまた一歩近づけた気がした4話でした。

評価:

評価 :4/5。

ペットボトルイカダ制作からの出航。正直ペットボトルでイカダを作って上に人間が乗れるのか?と凡人は思ってしまいますが、秀才野上くんは「二人なら乗れる!」と言って5人いるのに3人乗れない計算してくるあたりどこか抜けてるなと思いました。そんなところが野上くんの良いところですね。今回はずっと海岸でペットボトルイカダの制作をしていて「暑そうだな」と思いながら彼らの脱出にかける情熱に驚きました。花井くんが今回は明るくておしゃべりになっていたのが嬉しかったですね。源ちゃんが彼女持ちであることがわかり野上くんがうろたえるのも面白かったですが、神木くんがみんなを引っ張っていたのが意外でした。某映画の話をしてましたが「彼らこの映画リアルタイムで見れた世代だっけ?」と思いながら楽しそうに話す彼らは可愛かったです。桃井くんはクールで嫌みなキャラだと思っていたので今回の桃井くんちょっと驚きましたね「どうした?何があった?」って言う感じでした。先輩と一緒に干しいもを食べる桃井くんも可愛くて、桃井くん目が離せない子だと思いました。

ある日、離島に神木の姉と名乗る人物がやってくる。食堂で神木の姉と神木が出会うことになるが神木はとてもうんざりした感じで姉のことをうっとおしそうに接する。その後、神木の話でこの姉弟は血の繋がりがないことがわかる。少し前に神木が好きな人から盗んだペンダントというのを神木の姉がしているのを発見する。それからも姉は神木を花火大会に誘ったりと色々と気にかけてくるが神木はなかなか素直になれない。神木から詳しく話を聞くと姉がもうすぐ結婚するということを語り自分は姉のことが好きだが告白はできないとみんなに話す。それを聞いてみんなはどうしてだと責めるが神木は姉にそんな選択をさせることはとても罪深いと思っているらしい。しかし、野上たちは神木を励ましてこれからどうしたいかを聞くと神木は姉を追いかけて抱きしめに行きたいといってみんなで帰ってしまう姉の元に走り出す。

評価:

評価 :5/5。

先ずは野上が女性の匂いを嗅ぎまくっているのが完全に変態を超えていたなと感じました。どれだけ匂いフェチなんだよと思いながら野上を見ていました。今回は神木の血の繋がっていない姉・真奈が現れました。邪険な態度を取る神木に違和感を感じましたが神木が真奈を好きなんだということがわかりました。ただ真奈は結婚するということで急に複雑な恋愛ドラマになってきたなと感じていました。そして後悔しないように告白するよう促す野上達の言葉に奮い立つ神木というのを見てどんな結末が待っているのか楽しみになりました。そして連れ子同士は結婚出来るという情報を物知り野上が語ったことで神木の愛は届くのかなと思いました。しかしまさかの神木は告白せずに真奈の結婚を祝福する言葉というのは肩透かしを食らってしまいました。ただこれは真奈を困らせたくないという神木の最高のパフォーマンスだったんだなと理解しました。このドラマは最後には人間性を重視した答えをだすというのが本当に高く評価しているんです。100点満点の結末だなと感心させられました。

評価:

評価 :4/5。

神木の姉ちゃんがとても可愛らしい感じの人でした。あんなに可愛いかったら好きになってしまう気持ちも分からなくもありません。ですがやはり姉弟という関係があるので告白することに戸惑いが生じてしまうというのは至極当たり前な感じだと思いました。やっぱりなんだかんだ言っても脱走仲間たちの助言はとても神木の励ましになったと思いました。もしも仲間たちがいなかったら神木は姉に何も伝えなかったと思います。こういう時に仲間が背中を押してくれるということがあるんですね。みんなで姉のことを追いかけて結婚のことを祝福する場面はすごくいい感じの雰囲気が流れていました。神木はとても悩んでいたと思うのですが選択は間違ってはいなかったと思います。自分がもし神木の立場でも絶対に告白はしなかったと感じました。もし告白してしまって関係がギクシャクしてしまったらそれからずっと変な関係性を続けなくてはいけないわけで自分には耐えられそうにありません。

評価:

評価 :4/5。

やっぱり桃井が牧たちのグループに入りたい感じがすごく感じました。自分の予想では桃井を誘って今回の話で筏作りを再開させるのではないかと思っていました。神木の姉ちゃんは本当は神木が自分のことが好きだということを知っていたのではないでしょうか。すごくそんな空気を感じたのですが・・。やっぱり姉弟という関係ですからその関係を壊さないために結婚も無理やりするつもりだったとかそんなバックボーンがあったら素敵だなと思いました。色々と今回の話は見る人によって考え方は違うのだろうなと思いました。自分は神木が姉に告白しなくてよかったと思った方です。

男子校(メンズ校)のある離島に美少女現る!。貝殻を拾っているのです。「持ち運べる海」の貝殻が好きな鷹野エリカ(茅島みずき)。牧主悦(道枝駿佑)はその名前を呼んでみたくなるようです。「エリカ…」。中学の頃好きだった女の子の名前もエリカ(春島エリカ(桜田ひより))。「やはりこの島に女がいた!」(野上英敏(西畑大吾))。保健室が還暦の爺さんから代わっていた。しかし、「解毒効果がないに等しい!」(野上)。だから、島を脱走して、本土の女を見に行こうと。長期欠席していた桃井天(大西流星)が学校に。嘘の名前を言い、脱走計画の仲間に加わってしまったのです。自作のハングライダーで本土まで渡ろうと毎日集まって、工作する野上、牧、神木、源田、花井。桃井が思わず、将来に有意義な事をしなくていいのか、と聞くと、将来忙しくなっても思い出せば力になる思い出作りをしよう、無駄な事なんかじゃないと5人。「羨ましかった」(桃井)。親が理事長の親戚で寮にずっと引きこもっていた事を告白します。漫画じゃない現実の仲間に入りたかったのですね。仲間は6人になったようです。

評価:

評価 :5/5。

脱走計画の案として桃井がパラグライダーと言った際に何の迷いもなく作ると言いだす野上の決断力というのは半端じゃないなと感じました。今回も桃井が仲間に入るという出来事はありましたがやはり野上の存在感というのが際立っていました。保健室の福原先生への絡み方というのもどれだけの高さから見下ろして喋っているんだと思えるほどの偉そうさでした。しもべへ話しかけているようにしか見えない野上というのは凄い奴だなと感じました。どういう根拠でそんなに上からいってるのかがわからないんです。個人的にはみんなが気づかないことに気づいていて全てを察知しているドラマの登場人物というのが好きなんです。今回もそんな場面を幾度となく見せつけたのがやはり野上なんです。桃井が権田と咄嗟についた名前の嘘も怪しいと察知して気づいているというのが野上の凄いところなんです。名探偵のようにお見通しの野上というのが今回も見れて嬉しかったです。毎回、名言が聞けるのがこのドラマなんですが今回はみんなで作ったパラグライダーが飛ばなくても良いという言葉です。みんなで楽しく作り上げるだけで良いというのは友情が感じれました。

評価:

評価 :5/5。

今回はももてぃんが主役でずっと気になってたももてぃんがどんな形で皆と関わってくれるのかなと思ってたけど、意外な出会いと関わりかただったなと思いました。でも、みんな相変わらず心が広くてすぐ受け入れてすごいなと思いました。ももてぃんはすごく寂しい人生を歩んでいたから、皆に受け入れてほしかったんだなと思いました。なんだかんだいって野上くんは優しくていいやつだなとしみじみ思ってしまいました。ももてぃんの謎も今回で判明してなんだかスッキリしました。やっぱり特殊な入り方だったんですね。にしても、ももてぃんの襟足の毛が可愛くて愛おしくなりました。ああいう男子好きだなと思いながら目を細めてみてました。ももてぃんのオドオドした感じやうろたえる感じがなんだかリアルな高校生っぽくていいなと思いました。今度はハンググライダーで脱走と言ってましたが、本当に懲りないなと思いつつ彼らの「アオハルしてる感」が羨ましくもあり、ちょっと高校生に戻ってこういうことやってみたいなと思いました。でも、本気で脱走をしたいと思っているのは野上くんだけな感じがまた彼ららしいなと思いました。

ある日、野上が高校生科学技術オリンピックで入賞という成績を収めたので島を離れて本土に行くことになります。それを利用して野上はほかの仲間たちも本土に誘うと言い出してしまいます。牧たちはそれを聞いて浮き足立ちますがそれだけではなくなんと野上は合コンもセッティングしてくれました。桃井も入れた6人で本土に行って合コンをしようと計画していましたが引率として藤木がついてくることになってしまい合コンの人数が合わなくなってしまって野上は困惑します。仕方なく藤木も連れて本土に到着するのですが藤木は野上たちから離れようとはしないのでとても困ってしまいます。カラオケで合コンをすることになっていたのですがそこにまで付いて来てしまいもう打つ手がなくなってしまうのでした。そのカラオケで源田の元カノと源田が再会してしまいます。なんと元カノには彼氏がいるようで源田は動揺してしまいます。その後、彼氏が元カノを利用していることがわかり源田は腹立たしい気持ちを抑えて別れる時には傷つけないであげて欲しいことを懇願しますが彼氏は酷い仕打ちをして源田を挑発するのでした。それを見た野上たちがやって来て喧嘩して懲らしめます。

評価:

評価 :5/5。

今回のお話は源ちゃんが主役ということで楽しみにしてました。あの無口で何を考えているのかわからない源ちゃんに彼女がいたのもびっくりですが、さらに別れてたと言われもっとびっくりでした。でも、源ちゃんのことだからきっと言葉足らずなんだろうなと思ってたらやっぱり「メール返してない」や「頻繁に連絡とってない」ことが判明してそら彼女も「私のこと嫌いなの?」と思いますよね。でも、日本男児の源ちゃんは、彼女のためならどんな屈辱もうけようとしていてかっこよかったです。あんな彼氏ほしいなと思いました。源ちゃんも訳があってアルカトラズに来たことがわかり「みんな一筋縄な人生じゃないよね」と思わせる一幕でした。でも、大好きな彼女のために戦える源ちゃんは男らしいなと思いましたね。野上は相変わらず女性を「二酸化炭素~」といい笑かしてくれました。せっかく合法的に島を出れたのに合コンができなくて残念だったねという気分になりましたが、なんだかんだ源ちゃんのために動く野上はかっこよかったです。実は人一倍友達思いのいいやつだなと思いました。島を出るときもあえて仲間を登録してましたしね。

評価:

評価 :4/5。

今回の話の主役は源田だったと思いました。元カノとあんな場所で再会してしまうなんてかなり気まずい展開だなと言うふうに思ってしまいました。でもちゃんと元カレのことを色々と気にかけていて本当に源田はいい奴なんだということがわかったのですごく思うことがありました。元カノとつるんでいた今彼みたいなグループがかなりのクズで本当に見ていて胸くそ悪くなっていました。あの場面はわざわざ源田が出て行ってあんなことを言う必要はなかったと思います。普通に無視してやりすごせば別に何事もなく終わった展開だと思うので自分としてはあまり納得が出来の展開もありませんでした。結局喧嘩でかたをつけてしまいましたから少しだけしょうもないなと言う気持ちが芽生えてしまいました。藤木という引率の上級生がけしかけた感じも見ていて謎でしたしもっと展開としてはいい感じのものがあったのではないかと思ってしまいます。今回の話は全体的にやるせない気持ちを残しただけでした。前の展開のように普通に筏作りとかしている頃が懐かしいです。次回に期待ですね。

離島にある全寮制の進学校「私立栖鳳せいほう高校」に入学した牧(道枝駿佑)のルームメイトの野上(西畑大吾)は、最近保健室に入り浸っている。養護教諭の福原(福田麻由子)のことを好きになったようだ。野上の気持ちに気づいた花井(長尾謙杜)らが福原に探りを入れると、福原も野上に心惹かれている様子。2人の気持ちを知り、両想いの2人をくっつけようと、地味な福原をプロデュースし、大変身させる。福原の姿に野上は…。

まとめ

ドラマ子

ドラマ子

メンズ校はParaviで視聴できます!

今すぐParaviで視聴する ▼

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA