\相棒を視聴するならココ/

ドラマ子
ドラマ《相棒》新作シーズン19&前作を無料で視聴する方法をご紹介いたします!
▼今すぐ相棒を視聴する ▼
無料期間中に解約すれば無料!
※本ページの情報は2020年11月時点のものです。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
目次
相棒の見逃し動画を無料で視聴する方法
相棒を無料で見るならTELASA
各動画配信サービスの配信状況は下記のとおりです。

ドラマ子
相棒の新作・前作全てを視聴できるのはTELASAだけ!
\ いつでも解約OK/
登録・解約方法は簡単です▼
TELASAを利用するには「au ID」が必要です。「au ID」はau回線を持っていなくても無料で登録できます。
無料期間中に料金は発生しませんが、無料期間終了後に契約の自動更新の手続きをスムーズにするため、事前に決済情報を登録しておく必要があります。

ドラマ子
契約の自動更新を希望されない方は必ず無料期間中に解約手続きを行いましょう!
- TELASA公式サイトにアクセスし、『初回15日間無料でおためし』をタップ。
- 「au ID」でログイン。(「au ID」が無い方は新規登録を行う)
- 『規約に同意して加入』、続けて『同意する』をタップ。
- 個人情報を入力し『次へ』をタップ。
- 決済情報を入力し『登録する』をタップ。
- STEP
TELASA公式サイトにアクセスし、『初回15日間無料』をタップ。
- STEP
「au ID」をお持ちの方は『au IDでログイン』をタップ。→STEP7まで進んで下さい。
「au ID」をお持ちで無い方は『au IDを新規登録』をタップ。 - STEP
メールアドレスを入力し『確認メールを送信』をタップ。
- STEP
STEP3で入力したメールアドレスに届くメールを開き、確認コードを確認し入力する。
『次へ』をタップする。 - STEP
パスワード、生年月日、性別を入力し『利用規約に同意して新規登録』をタップする。
- STEP
「au ID」の新規登録が完了しました。
続いて『利用中のサービスに戻る』をタップする。 - STEP
見放題プラン加入画面にて『規約に同意して加入』をタップする。
続けて『同意する』をタップする。 - STEP
「au ID」でログインする。
- STEP
氏名、氏名(フリガナ)、郵便番号、住所、電話番号を入力し、『設定する』をタップする。
- STEP
確認画面にて再度『設定する』をタップする。
『次へ』をタップする。 - STEP
決済情報を入力し『登録する』をタップする。
- STEP
登録完了です。
無料トライアル期間中での解約は即時利用できなくなります。
※有料会員の見放題プラン解約の場合は月末までは作品を視聴できます。
TELASAのアプリを削除しても契約の解約にはなりません。
解約手続きを行う必要があります。
無料トライアル期間中に解約後、すぐに再登録を行っても無料トライアル期間は適用されません。
再登録をした場合、月額料金が発生します。
- TELASA公式サイトにアクセスし、ログインする
- 右上のアカウントボタンをタップし、続けて『退会』をタップ。
- 『退会手続きを進める』をタップ。
- 『退会する』をタップ。
- STEP
TELASA公式サイトにアクセスし、ログインする
- STEP
右上のアカウントボタンをタップし、続けて『退会』をタップ。
- STEP
『退会手続きを進める』をタップ。
- STEP
『退会する』をタップ。
- STEP
退会完了。
\ いつでも解約OK/
TELASAの特徴および見放題作品について
TELASAのサービス特徴は以下のとおり。
TELASAの特徴
- 見放題作品数1万本以上
- テレビ朝日の最新ドラマ作品も見放題
- ドラマのスピンオフも見放題
見放題作品数1万本以上
見放題作品の中から各ジャンルの人気作品をご紹介致します。
- あざとくて何が悪いの?(山里亮太・田中みな実)
- 妖怪シェアハウス【番外編】妖・怪談
- 真夏の少年ドキュメント美少年、◯◯。
- ドラマSP 未解決の女 警視庁文書捜査官
- おっさんずラブ-in the sky- ~ゆく年くる年SP~
- ロンドンハーツ
- テレビ千鳥
- マツコ&有吉かりそめ天国
- 家事ヤロウ!!
- 裸の少年~見破れ!うそつき3~
- 霜降りバラエティ
- 激レアさんを連れてきた
- 鬼滅の刃
- ハイキュー!!
- あひるの空
- 銀魂
- 仮面ライダーゼロワン
- 映画クレヨンしんちゃん
- 映画ドラえもん

ドラマ子
魅力的な作品が盛りだくさん!
\ いつでも解約OK/
項目 | 内容 |
---|---|
月額料金 | 618円(税込) |
無料期間 | 15日間 |
無料お試しのみの利用 | ◯ (期間中に解約すれば無料) |
見放題作品数 | 1万本以上 |
毎月のコイン付与 | 550円分 |
無料トライアル終了時の コイン付与(有料化後) | あり (月残りの日数割した分を付与) |
レンタル作品 | コインで購入可 |
画質 | 変更可 |
デバイスの登録 | 復数可 |
同時視聴 | ✕ |
ダウンロード機能 | ◯ |
動画共有サイトは注意が必要

ドラマ子
安心・安全・快適にドラマを見たいなら公式の動画配信サービスのご利用をおすすめ致します!
相棒 作品情報
放送 | 2020年10~12月期 |
放送局 | テレビ朝日 |
放送時間 | 水曜日 21:00~ |
相棒1話~最終回あらすじ・感想ネタバレ・予告動画
相棒 第1話「プレゼンス」(前篇)
2020/10/14放送
加西周明 役:石丸幹二
静 役:日南響子
春。交通機動隊の白バイ警官・出雲麗音(篠原ゆき子)が何者かに銃撃された。警視庁は総力を挙げて犯人を捜すが、夏になっても手掛かりさえ掴めない。そんな中、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、回復した麗音に事情を尋ねるが、警戒され話を聞き出せなかった。秋を迎えたころ、麗音が捜査一課に異動してくる。異動の背景には、最近、庁内での女性の立場向上を目指す広報課長・美彌子(仲間由紀恵)の働き掛けがあったと噂されていた。どうやら、上層部に異動を承諾させる条件として、「特命係に事件を解決させる」と約束したらしい。右京は、そうした経緯に不満を持ったが、亘とともに改めて捜査に乗り出す。そんな中、男性が転落死する事件が発生。調べると男性が生前、暴力団員相手に白バイ警官の銃撃をほのめかしていたことが判明する。恋人の静(日南響子)によると、男性はVRの世界に構築された“仮想国家”に傾倒していたという。関連を疑った特命係は、仮想国家を築き上げたIT長者・加西周明(石丸幹二)から事情を聞こうと動き出すが…!?
右京と亘がVR=仮想現実の世界で捜査を開始!?
立ちはだかるのは、謎多きネットの支配者
現実と仮想空間が交錯する難事件が、特命係を翻弄する!
評価:
水谷豊さんと反町隆史さんのコンビは、シリーズの中で一番慣れ親しんだ感じで楽しく見れます。今回は、先日亡くなられた芦名星さんが毎度恒例の週刊フォトスの編集者として登場されていたのも印象的でした。芦名さんの役柄は、最近の相棒ドラマで良いアクセントになっていると思っていましたので、非常に残念です。ご冥福をお祈りいたします。フォトスの記事のKGBという女性警官の集いを警視庁ガールズボムと言うような記事を書くことができる、組長の娘である役柄の芦名さんの演技が見れなくなってしまったことは残念です。一話の中での刑事部長の一課は男の場所!という時代錯誤的なシーンも、部長らしい対応で相変わらず面白いです。そして、銃撃された白バイ女性隊員が、杉下右京を矢代課長の言う通りの人。鋭く細かい事を気にする人と言うのも、そのものズバリで良かった。しかも現場に行くのに、捜査ではなく被害者の立場で行けば問題ないと、杉下が相変わらずの屁理屈のような論理も相棒ドラマらしく、思わず笑ってしまった。事件は、銃撃に終わらずIT関連まで話しが広がり、刑事部長と組長の繋がり、ソタイも絡んで次週が大変楽しみです。
評価:
相変わらず犯人が読めないようにしていて相棒らしい展開でした。白バイ警官の出雲を撃ったのは静の恋人で被疑者死亡の扱いを受けている男だと思います。ただ洗脳されていた可能性を含めたらVRの世界で作られた仮想国家ネオ・ジパングの創始者の加西の可能性もあるなと感じました。それか恋人の静の二択で犯人は間違いないなと踏みました。もしかしたら静と加西が共謀してという可能性というのもあるなと思っています。ただ出雲というのがまだまだ読めない存在で何かを隠しているようにも見えるのが気になっているんです。今回、面白かったのが特命係と捜査第一課のつばぜり合いです。伊丹と芹沢の苦虫をかみつぶしたような感じが毎度の事ながら飽きない光景です。そしてサイバーセキュリティ対策本部の青木というのが今、一番このドラマでハマっている存在です。なんだかんだ登場して特命係の2人に特に冠城に絡んでいるシーンというのが面白すぎるんです。個人的には青木の登場というのが楽しみの最有力になっています。次回では犯人を含めてVRをどう活用するのか楽しみにしています。
評価:
拳銃で撃たれた白バイ警官は、運よく命を取り留めます。白バイに乗っていたのは女性警官の出雲です。男性が多い職業だけに、その中で女性がやっていくのは大変だったのではないでしょうか。特命係の右京と冠城が、出雲に事件の詳細を尋ねます。一方、警察は出雲を辞めさせようとしていました。人を守るはずの警察が出雲に嫌がらせをして辞めさせようとするなんて、ひどい話です。そんな中、警視正・社だけは出雲の味方でした。犯人を見つけるため、右京に捜査を頼んだのです。出雲の事件と男性の転落事故がどう繋がるのだろうと思っていましたが、転落死した男性が出雲を撃った犯人の可能性があったんですね。情報はヤクザの組長から得たものです。警視長・内村が組長と懇意にしていたなんて驚きです。転落死した男性はバーチャル世界の住人でした。そこは君主イザナが支配する世界で、リアルな商品をもらうことが出来るのです。バーチャルとリアルが混在する世界のようで、少し怖いです。転落した男性は拳銃を所持していたようでが、バーチャル世界を作った男や転落死した男の恋人も怪しい気がしました。犯人は誰なのでしょう。次回も楽しみです。
相棒 第2話「プレゼンス」(後篇)
2020/10/21放送
加西役:石丸幹二
静役:日南響子
白バイ警官・出雲麗音(篠原ゆき子)が銃撃された事件への関与を疑われていた男の所持品から拳銃が見つかり、被疑者死亡のまま送検されることになった。ただ、男の恋人だった静 (日南響子) の不自然な行動に疑問を持った右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は捜査を続行。彼女もまた、VRの世界に作られた仮想国家『ネオ・ジパング』の“国民”であったことを突き止める。その中にこそ、手掛かりがあると踏んだ2人は、再びVRの世界に入り込み、小さな疑問点を見つける。その発見を、『ネオ・ジパング』の生みの親であるIT長者・加西(石丸幹二)にぶつけるが、のらりくらりとかわされてしまう。しかし、加西がVR内で行っていた、数億円もの大金をプレゼントするという企画に話が及ぶと突然、風向きが変わって…!?
警官銃撃事件の手掛かりは仮想現実の中に?
右京と亘は真相を求め、再びVRの世界へ!
リアルとバーチャルが複雑に交錯する難事件を
特命係は解き明かすことができるのか!?
評価:
脚本は輿水泰弘さんです。今回は現実に起きた白バイ襲撃事件とその犯人と思われる万津幸也という男性の転落死が、仮想国家『ネオ・ジパング』と関連しているお話です。まず印象に残ったのは、出雲麗音が静を取り調べているシーンと静に対する警察官としての意地です。まず圧倒されました。またネオ・ジパングはIT長者の加西が生み出した世界で、加西はそこでイザナという存在になり、仮想国家『ネオ・ジパング』を操っていました。実は今回の事件の発端は、お金絡みのトラブルが招いたのです。万津幸也の彼女の静が白バイ襲撃事件で成功していたら、加西から6億円貰える約束だったみたいです。それに失敗したために、幸也が代わりに葛西から3億円貰うためにビルに登ったみたいです。幸也のお母さんは何も知らなかったようで、静をかばっていて気の毒に思います。相棒のお2人は、いつもの名推理で加西に行き着きます。加西はお金で人を操って喜んでいるような人でした。加西の手の上で転がさていたのが、なんだか許せませんが、実際にありえるお話だとも思いました。また加西の立件には、警察関係が手を回していた可能性があり、是非いつか加西を逮捕してほしいです。
評価:
白バイ隊員銃撃事件から始まった今回の事件。先週から続くストーリーでしたがからくりが判明しました。警官を撃ったと公言し、なぜかビルを登って落下し死亡した万津幸矢。彼はVRを使った仮想国家の国民でした。死後、荷物から拳銃が見つかったことで銃撃犯と特定され送検されましたが、その彼女・矢音静に不信感を持った右京と冠城によって真相が明らかになります。帰るかと思いきや、「もう一つだけ」と出る右京の刑事コロンボ型質問は健在で、嬉しくなります。仮想国家を作った加西周明(石丸幹二)はIT長者と呼ばれ大金持ち。今回の事件は彼が大金を出し、実行犯を募った結果でした。白バイ警官銃撃にはなんと6億を提示したのです。分かった本当の犯人は静でした。さらに恐ろしかったのは、加西が求めたのは殺害だったこと。死亡しなかったことで代金が払われなかったことに抗議しにいった万津は、ビルを登ったら半額払うと言われチャレンジしたのでした。どこまでも金で人が動くことを楽しむ加西。しかし彼は何の罪にも問われず、もみ消されてしまったのです。そこにはどんな力が動いているのか。今シーズンの大きなテーマが動き出したようです。
評価:
仮想現実の世界で殺人契約をするというのは大方の人が予想した展開だと思いますが、加西(石丸幹二)と静(日南響子)がバーチャルな教会で密会しているところに、現実世界の姿のままの右京(水谷豊)と冠城(反町隆史)が颯爽と登場するシーンは、これまでの相棒には見られない、まるで水戸黄門の印籠シーンみたいな楽しさがありました。結局アンタッチャブル扱いになった加西という男は、右京が追うべきターゲットとして今後も再登場するのでしょうね。まあシリーズ史上でも嫌な男の上位にきそうなキャラクターだし、悪党として完膚なきまでやられて欲しいところです。それにしても副総監の衣笠(杉本哲太)に圧力をかけられるほどの人物とは誰なのでしょうか。甲斐(石坂浩二)によれば警視総監や警察庁長官より上の人物ということになりそうですが、ここまでのシリーズに登場している人物に該当するなら鑓鞍(柄本明)くらいですが、新たな大物が登場するのかもしれませんね。急逝された芦名星さんが風間役でワンシーンのみ出てきました。これが相棒では最後の姿となりそうです。なかなかいい役だっただけに残念です。
相棒 第3話「目利き」
2020/10/28放送
酒井役:山本浩司
尾崎役:及川いぞう
ある女性が飛び降り自殺をしようとしていましたが、相棒のお二人の活躍でそれを阻止します。その女性は詐欺グループに500万円を複数回渡って騙し取られてしまったのです。一方で2課の尾崎係長が死体で発見されます。尾崎は兵藤という男がトップにいる詐欺グループを追っていましたが、その詐欺グループに殺害されたのではと考えられました。また一方で兵藤をトップとする詐欺グループに3年前に所属していて、実演販売士の酒井は更正の道を歩んでいました。酒井が更正の道に進んだのは、ある詐欺被害者が自分の犯した詐欺事件が原因で亡くなったからです。実は尾崎係長と酒井にはある約束がありました。その約束とは兵藤を逮捕するというものでした。酒井は兵藤を恨んでいました。そのため刑事と言って、詐欺被害者たちに聞き込みまでしていました。その中で酒井は尾崎に裏切られているのではないかと思い始めます。なぜなら尾崎がなかなか兵藤を逮捕しないからです。実は尾崎は自殺です。兵藤から不覚にもワイロを受け取ってしまったからです。ですが酒井との約束を守り、兵藤を逮捕したかったようです。自殺後に酒井が工作をして遺体を殺人事件に偽装したのでした。
評価:
冒頭の飛び降り騒ぎを起こした精神的に混乱した女性に対して止めようとする制服警察官たちが自分たちまでも興奮した言葉で止めようとするダメダメ行動が情けなく感じた所に、華麗に笑顔で落ち着いて現れる杉下右京の説得の仕方が女性の飛び降りた後の事という部分が絶妙で、女性の思考と同調しないで違う話でふと落ち着いた瞬間に、イケメン冠城がソッと近づいて笑顔で手を握って飛び降りないように捕まえる特命係の抜群な連携に感心させられ、人を説得する話術の上手さを右京は研修で警察官たちに教えた方が多くの人を救えて良いのになと思いました。この女性から深刻な詐欺の現状に繋がる巧みさに感心させられ、実演販売士の酒井の話し方が胡散臭くて完全に刑事の尾崎を手にかけた犯人だなと思わされてしまったのが悔しくてなりませんでした。極道の兵頭の酒井の命を狙う雰囲気をさせた腹黒い脅しに守るためとはいえ刑事の尾崎が逮捕に動けなくなる残念でならず、更に守っている酒井から兵頭と繋がっていると疑われる報われない状況に陥って命を絶つとは悲しさしかなく、命を捨てるくらいなら厄介者扱いの右京と冠城に相談していたらなと出会っていただけに思いました。
評価:
詐欺グループを追っていた、2課の尾崎係長の遺体がみつかりました。さされた傷があり、データが入ったペンが焼かれていたので、殺人事件だと思いましたが、違いました。1課は、詐欺グループのトップの兵頭と尾崎がつながっていて仲間割れだと決めてかかりましたが、右京たちは、尾崎が死ぬ前に買った洗剤にこだわりました。さすが、小さなことにこだわる右京です。実演販売をしている酒井は、口が上手く、人を見る目が優れているのに、とぼけていたので、怪しいことはすぐに分かりました。でも、犯人ではありませんでした。尾崎は自殺だったのです。悲しい理由でした。右京も全てが解けてもすっきりしない様子でした。尾崎と兵頭がつながっていたのは事実でしたが、それは、酒井を守るためだったのです。酒井は、なかなか兵頭を逮捕しない尾崎を攻めましたが、自殺という不名誉を隠し、兵頭に犯人にするために偽装工作したのです。酒井が、尾崎が兵頭を逮捕するのを待てずに、詐欺グループを調べたので、逆に兵頭に利用されたのです。今回、右京たちは、2課の刑事たちにも煙たがられながらも捜査を続け、実演販売の口調も披露してくれました。新たな面が見られました。
評価:
捜査二課の尾崎刑事の死の真相が意外なもので、複雑な気持ちになりました。実演販売士の酒井の話し方は本当に上手で、つい引き込まれてしまいました。元々良い商品ではあると思いますが、酒井の話を聞いて購入を決める人も多いだろうなと思いました。酒井の話術は才能の一つでもあると感じましたが、その能力を詐欺に利用していたのは残念でした。自分が騙したことによって自ら命を絶った人がいると知り、酒井が自分の行いを悔いてくれて良かったです。一度はお金に目が眩んでしまったとはいえ、酒井は人としての大切なものを失っていなかったのだと感じました。絶望していた時に出会った尾崎刑事は、酒井にとって救いのような存在だと思いました。そんな尾崎刑事が悪い人だとは思えなかったので、真実を知って納得しました。正義感の強い性格であるがゆえ、尾崎刑事は自分のことが許せなかったのだと感じました。尾崎刑事のことを信頼していた酒井が最後に本当のことを知ることができて良かったですが、詐欺事件の真相がもっと早くに明かされていたらと悔しさを感じました。詐欺事件は現実でも起こっていることなので、リアルを感じるストーリーでした。
相棒 第4話「藪の外」
2020/11/4放送
ゲスト:
高梨臨 叶笑 役
窪塚俊介 吉岡 役
脚本:児玉頼子
暴行未遂事件と同日同時刻に発生した別の窃盗事件が絡んでいるお話です。小手鞠さんからある15年前に発生した暴行未遂事件のことで、相棒のお二方は相談を受けます。その内容は、小手鞠さんは叶笑という小手鞠さんの後輩芸者を救ってほしいというのです。叶笑は15年前に、ある男性に暴行されそうななったことがありました。その暴行未遂事件の犯人が、最近になってまた叶笑の周りをうろついているというのです。そのため暴行未遂犯の目的を探ってほしいということでした。 そんな中、暴行未遂犯の男性が何者かによって殺害されてしまいます。凶器はかんざしで、そのかんざしには叶笑の指紋が残されていました。そのため叶笑は犯人に疑われてしまいます。一方暴行未遂犯の男性の会社を訪ねると、その男性の会社の社長の吉岡が叶笑の得意客だと判明します。相棒の右京さんと冠城さんは、いつもの独自調査により、暴行未遂事件が起きていた時に、別の窃盗事件も同時に発生していたことを突き止めます。15年前に起きた2つの事件の謎が、相棒のお二人によって解明されました。
評価:
笑顔を見せない芸者の叶笑を大先輩の小手鞠が人気があると話していたものの本当かと疑いたくなる気持ちになりましたが、優雅に遊ぶ殿方たちには上手く客のご機嫌を取る芸者たちの中に叶笑のような美人ながら笑わない存在がいると興味をそそり呼んでしまうのだろうなと感じました。小手鞠の頼みでお座敷に来た右京と冠城ながら、どちらもエリートで品が有りこの空間がよく似合うのに対して、遺体と共に見つかった叶笑の指紋が付いたカンザシと花名刺を突き付けてきた捜査一課の伊丹と芹沢のチンピラ刑事たちでは品が無く似合わないだろうなと思えた事に爆笑しました。叶笑を15年前に暴行しようとした久我山はゲスで生きる資格無しで、叶笑に助けを求められた吉岡は防犯ベルを鳴らしたものの直接助けないバカ野郎、久我山に脅された田崎は目の前で暴行されそうになった叶笑を見ていたのに助けず、何とか逃げた叶笑のカンザシを使って久我山を殺害して罪を叶笑に被せようとしたゲスの仲間入り、捜査一課で唯一の女性刑事の出雲を雑に扱うイヤミ男性刑事の伊丹と芹沢と出てくる男どもがとても情けなく、笑顔の素敵な女性たちの活躍出来る社会の必要性が感じられる内容でした。
評価:
脚本は児玉頼子さんです。今日も相棒の右京さんと冠城さんは活躍されていました。小手鞠さんがある15年前の事件を相棒のお二人に相談します。その事件は、小手鞠さんの後を継いだ叶笑という女性が15年前に被害にあった暴行未遂事件でした。例え未遂でも犯人の男性は卑劣だと思いました。また叶笑さんはかなり怯えていたように思います。その上その暴行未遂事件の犯人が、また最近になって叶笑の周りをうろつき回っているということで、どういう目的で暴行事件の犯人が叶笑の周りをうろついているのか、探ってほしいというものでした。そんな中、その暴行未遂事件の犯人の男が殺害されます。その男性はかんざしで殺害されており、そのかんざしからは叶笑の指紋が発見者され、叶笑は容疑をかけられます。殺害された暴行未遂犯の男性の会社を調べると、この男性の会社社長の吉岡が、叶笑の得意客だとわかります。確かな繋がりがあります。一方で暴行未遂事件が起きていた同日同時刻に別の窃盗事件が発生していたことがわかってきます。2つの事件が絡んだ作品でした。どうこの2つの事件が絡んでいるのか推測しながら観ていましたが、想像以上でした。面白かったです。
評価:
今回の話は小手鞠の後輩の叶笑という女性の話。なぜ叶笑の指紋が凶器のかんざしから出てきたのかという点がとても興味を引いたのでずっと見ていました。ずっと女秘書の行動が怪しいと思っていたのでかなり注意深く言動を見ていたのですが自分の予想はことごとく外れてしまいました。相棒で犯人を当てることができたことは正直ほとんどないので想定内ですがやっぱり当てたかったです。田崎が犯人だったなんて思いつくわけがありません。
相棒 第5話「天上の棲家」
2020/11/11放送
ゲスト:
冨士眞奈美 貴代 役
湯江タケユキ 白河達也 役
内田裕也 黒崎 役
脚本:斉藤陽子
衆議院議員の白河達也氏が、収賄事件の疑惑をもたれている最中に、嫌がらせでゴミをバラまかれ、特命係にこの事件を依頼してきます。白河家に事情を聞き込みに行くと、達也の母の貴代が登場してきます。貴代は収賄疑惑のあった夫を24年前に亡くしています。その事件を担当したのが、その同時に2課にいた右京さんです。貴代にとって右京さんは因縁の相手です。捜査を進める中で、達也の息子が誘拐されかかる誘拐未遂事件が起きます。脅迫文を送ってきた告発者Xは、罪を認めて、会見を開き、謝罪しなければ、白河家の者を殺害すると脅迫文を送ってきます。Xの正体は、特命係とも繋がりのある元検事の黒崎で、達也の収賄疑惑を報じた日刊紙の情報源でもあった。黒崎が言うには、白河家の入り婿の達也は、白河家を窮屈に感じていたようで、対立する派閥に入るための資金が必要だったそうです。Xが望むように、達也の会見は開かれたが、多くの人々の前で達也は、会見の趣旨と違う発言をしてしまいます。収賄疑惑と24年前の達也の義理の父の死の真相と白河家が絡む面白い事件のお話です。
評価:
今回も面白かったです。白川達也は、衆議院議員です。白川家のお嬢さんと結婚した人のようで、入り婿だと思います。最初、私は貴代と達也が実の親子かと勘違いしていました。本当は、達也にとって貴代は義理の母です。達也は収賄疑惑をかけられている最中、敷地内にゴミをばらまかれ、特命係にこの捜査を依頼します。その後に達也の息子の誘拐未遂事件も起きます。その時に、達也に罪の告白をするよう脅迫文が出てきます。会見を開きますが、達也は罪を認めず、潔白を主張します。達也の秘書が、証拠の映像を告発します。そのため達也は追い込まれて、自殺したことになっていますが、事実は違います。貴代が首謀者です。一連のことは貴代が、白川家を守りたかったために引き起こしたことなのです。貴代は収賄疑惑のあった自分の夫も、義理の息子の達也も手にかけてしまいます。信じられません。その理由は、収賄疑惑で白川家を汚したので、白川家を守りたい一心だったようです。ですが、普通ならこれは起きないことのように思います。達也の妻の自分の娘のことを考えたら、こんなことは出来ないような気がします。それにしても、特命係のお二人の名推理が今回もひかりました。
評価:
衆議院議員の白河達也の収賄疑惑と、子供の誘拐未遂事件から始まった今回の事件は、思いがけない展開になりました。右京は24年前に捜査二課にいて、収賄事件を追っていましたが、議員の自殺で終わってしまいました。その娘婿が達也なのです。因縁としか思えません。達也の義母の貴代を冨士眞奈美さんが演じていて、意志を通そうとするしたたかさがとても表れていました。結局、政治家の娘、妻、母としてしか生きられなかった貴代が、二人とも毒殺したのです。収賄容疑で捕まったり、他の政党にくら替えされたりしたら、白河の家の恥だと思ったのです。そのためには、夫も、かわいい跡継ぎの孫の父親もいらないのです。右京たちは、途中までは、秘書が、週刊誌に情報を流し、息子を誘拐しようとして、達也を追い詰めたので自殺したと思います。が、24年前と同じトリカブトの毒が使われ、毒が水筒にどのように入ったかが疑問だったので、殺人と断定し、24年前の事件まで解決できました。多くのことを結び付けて考える右京はさすがです。貴代は、最後まで、家を守るためと言いますが、右京は、殺人は絶対に許されないと叱りつけます。冷静でない右京も魅力的です。
評価:
衆議院議員の白河を殺した犯人候補というのが今回はなかなか見えてこないなと感じていました。告発者Xという感じでは出てきていましたが誰なのかはわからないしいつになく読めない展開だったんです。ただ途中からは白河の秘書か白河の義理の母・貴代だなという2択にはなりました。結果的に1番驚いたのが貴代が犯人だったことです。結構このドラマは裏をかかれることが多かったんです。貴代が犯人ということはある意味セオリー通りとなるんでちょっとビックリしたんです。ただ今回はその分、犯行内容を理路整然と説明したり白河を殺した貴代に対して怒りをぶつける右京と冠城というのが目につきました。「そんなふざけた理由で人を殺すんですか」という冠城に対して貴代が「お黙りなさい」という返しもなかなか強気なんだよな貴代がと感じました。その後、反省の色がない貴代に対して右京が「人の命より価値のあるものなどありませんよ」はなかなか痺れる言葉でした。水谷豊の怒りの演技はやはり重いなと痛感しました。普段穏やかな右京が切れたら胸に響くんだよなと感じました。
相棒 第6話「三文芝居」
2020/11/18放送
ゲスト:
橋本じゅん 松野 役
脚本:瀧本智行
あるマンションの敷地内で男性の死体が発見されます。その男性は西島という人物だということがわかり第一発見者は風俗店の風俗嬢を送り届けるドライバーの松野という男でした。その後、この西島という男が鈴木というタトゥーが入った男とトラブルを引き起こしていたことがわかりその鈴木という人物を捜査一課が追うことになります。それから死んだ西島と同じ会社に勤めている派遣社員の南という人物が怪しいと思い右京と冠城が捜査に当たります。話を聞くと南は副業でデリバリー風俗で働いていたことがわかりそのことを上司である西島にバレてしまいこのことを会社にバラされたくなければ100万払えと脅されていたことがわかります。そして、雨の降る日に南は西島と接触して殺してしまったことが判明するのでした。そのことを知っていた松野というドライバーは南を救おうと西島のカバンを盗んで南が風俗で働いている証拠の写真が入っているパソコンを壊して殺人の身代わりをしようと考えますが松野の罪は死体遺棄と器物破損の罪だけで殺人の罪はつかないことがわかるのでした。
評価:
面白かったです。西野という電子部品メーカーの派遣社員が、亡くなる事件が起こります。その事件の目撃者が松野という出張風俗店のドライバーです。松野の話はいい加減ですが、きちんと目的があります。松野の目撃情報は、鈴木という金髪でタトゥーをした男性が、西野と揉めていたというものです。鈴木は捕まりますが、殺人については否認します。また、松野が過去に起こした詐欺事件が明るみになります。その詐欺の直接の被害者は、ありはま不動産の営業担当の山田俊彦です。実は山田は、詐欺を苦に自殺しています。山田にはななみとう娘がいるのですが、ななみは西島と同僚です。一方で、ななみは出張風俗店で働いていていて、西島はその客だったのです。そのため、西島は負債を抱えていたこともあり、ななみを脅してお金を要求します。ななみと西島が揉めたことで、誤って西島を殺してしまいます。松野は、山田を自殺追い込み、罪の意識からななみの罪を被ろうとします。せめてもの罪滅ぼしのつもりだったのだと思います。また、ななみを守りたかったようです。それだけ、山田俊彦に対して、罪の意識があったのだ思います。特命係の活躍は、今日も最高でした。
評価:
南のことを西島という男が脅していたという展開だったのですが人間というものはあんなにあっさりと死んでしまうのかと怖くなりました。南自身も殺すつもりはなかったと思いますからかなり動揺していましたね。でも風俗で働いていたことをネタに金を要求するなんて本当にクズ行動で驚きました。こんなことをする人間が上司なんて南は絶対にこの会社を即刻やめたほうがいいと思いました。派遣社員だと言っていましたがやっぱり仕事のことで色々と悩んでいたんでしょうか。こういう立場の弱い人間が色々と虐げられる姿を見るのはとても辛いものがありました。でも南にはちゃんと近くに良き理解者がいてくれてよかったですね。でも庇ってくれたわけですけど殺人まではかばうことができないということが物語の最後でわかるのでとても残酷な感じにも受け止められますがそれはしょうがないという気もして納得はできました。やはり相棒の事件内容はすごく興味を引くものばかりで面白いのですが今回の話も以前に似たような感じの事件があったような気がしてちょっと考えてしまいました。
評価:
今回の相棒の話のように1つの話を重点的に調べるみたいな内容の方が自分的にはとても合っていますね。やっぱりいろいろな事件が絡み合ってくる話だと頭の中はかなりパンクしそうな位こんがらかってしまいますのでこういう感じの話の方が多少なりともわかりやすい気がして好きです。脅されていた女の子にすごく感情移入して見てしまいました。確かに風俗として働いていた事は会社に知られてしまった場合色々と問題に発展してしまう事は間違いないと思いますがそれを利用して金を要求するなんて本当にクズの男のやることです。西島と言う男が死んでしまったと言う展開は自分の中ではある程度すっきりする展開だったように思いました。やっぱり悪いことをしたら因果応報では無いですが自分にも悪いことが降りかかってくると言う典型のような感じにも思えて見ていてとても考えさせられました。南と言う女の子をずっと影で支えていたドライバーさんの思いやりに心打たれました。こんないい人が近くにいたわけですからかなり心強かったと思います。右京たちも真実を松野に突きつけるのは少しだけためらっているように感じました。
相棒 第7話「同日同刻」
2020/11/25放送
ゲスト:
西田尚美 役/松尾諭
脚本:山本むつみ
2年前に発生したアポ電強盗事件の被疑者が白骨遺体で発見されます。遺体には殺害された痕跡があり、未解決であった事件を担当していた捜査一課は、共犯者との仲間割れによる殺害の線で、総出をあげて捜査を開始します。その最中、こちらも2年前に発生した妊婦転落死事件の犯人が、犯行を自白し逮捕されます。その二つの事件をニュースで知るところになった杉下と冠城の所へ、一本の電話が。弁護士の連城からであり、ある人物が面会を望んでいるとの連絡が入ります。連城と拘置所で落ち合い、面会室へ。そこに待っていたのは、平成の毒婦と呼ばれた遠峰小夜子でした。彼女からは、新聞で事件を知り、「妊婦転落死事件の犯人は彼ではない。」「妊婦転落死事件が発生した場所とは遠く離れた足立区で彼を目撃した。」と証言します。杉下と冠城は、弄ぶかのような彼女の証言に疑念を抱きながらも、妊婦転落死事件の捜査を開始します。全く繋がりのない思われた二つの事件が捜査を進むにつれ、拘留されているはずの遠峰小夜子の思惑が垣間見え、杉下と冠城により、二つの事件の真相が徐々に紐解かれます。
評価:
今回の放送では、2年前に発生した、一見無関係に見えたアポ電強盗殺人と妊婦突き落とし事件が実は関連があり、しかも突き落とし事件は実は殺人ではなく不貞行為に絡んだ事故であったが、それは”平成の毒婦”遠峰小夜子によって巧み仕掛けられた罠だったことが分かる、といった物語が綴られましたが、そこには如何にも相棒シリーズらしい、多数の伏線が巧妙に仕込まれたストーリーがダイナミックに繰り広げられており、そのスリリングなストーリー展開の妙を心ゆくまで楽しむことが出来ました。また、各シーンおける演出の確かさもこのドラマシリーズの大きな魅力の1つですが、今作でも、静寂感を活かしたミステリアスな雰囲気を醸すものから、自己の内面的苦しみを大きな肉体表現で爆発させるシーンまで、大変バラエティーに富んだメリハリの効いた演出が為されており、推理/捜査アクションとしても、精神的苦悩を抱えた人々を描くヒューマンストーリーとしても楽しめる、深みあるエンターテインメント作品に仕上がっていたと思います。遠峰小夜子に扮した西田尚美の、漠然とした狂気を感じさせる、奥行きのある演技が強く印象に残りました。
評価:
遠峰小夜子の特殊思考の理由が両親の影響のように思わせておいての逆バージョンというトンでもなさには驚かされ、両親の弱い部分を見抜いて意のままに動かして、階段から転落した母親は亡くなったのかはわかりませんでしたが、その出来事を楽しむという理解不能さには怖さしかありませんでした。小夜子の母親の転落と妊婦の階段転落が重なるために夫が殺害したとばかり思わされてしまい、夫のゲスな思いが妻を転落死させたとは情けなさすぎてガッカリ、浮気相手の白石も雑誌のネタを自身の行動から発生したもので書き立てて地位をあげるゲスな思考にはガッカリで、浮わついた2人の心理に巻き込まれた亡くなった身籠った妻が可哀想でなりません。右京と冠城が捜査していた行動はあるものの、ほとんどの情報を掴んだのがひねくれ青木というのが可笑しく、捜査一課の紅一点刑事の出雲が特命係の2人をスゴいと思って感心している姿に青木も頑張っていると教えたくなる気持ちになりました。そんな出雲が以前に増して元気よく働いていたいる事に安心させられ良かったなと感じますが、やたらと特命係に近付いている理由には美彌子の企みによるものなのかなと感じました。
評価:
過去シーズンから出演されている、西田尚美さん演じる遠峰小夜子が登場する回でした。以前から遠峰小夜子は謎が多かったが今回もあまり遠峰小夜子自身の過去などは明らかになりませんでした。ストーリーは過去の事件が絡んでいる話でありました。ネタバレになるためストーリーには触れないが、今回は遠峰小夜子の狂気さを強く感じました。相棒の反町さんシーズンを観てる方ならより一層楽しめます。遠峰小夜子は人を操る能力に長けていることは過去のストーリーからもわかるように、今回はその長けている能力がしっかりと感じられ、また、サイコパス性も強く感じられ遠峰小夜子の恐ろしさが改めて感じられました。特命係の2人との対決は過去と変わらず平行線のままでした。しかし、右京さんの遠峰小夜子に対する不信感などが強まったのも感じ取れたので、今後どう関係が変わっていくのか楽しみになりました。また、今回は遠峰小夜子の協力者?のような存在も明らかにされたので少し変わった気がしましたが、特命係と遠峰小夜子の対決はまだまだ先なのかもしれません。
評価:
平成の毒婦、遠峰小夜子が再び右京と亘の前に現れ、妊婦を突き落としたと自供する須藤という男のアリバイを証言をしますが、一体何の為にそんなことをするのかという遠峰小夜子の目的が気になってしまい、最後まで夢中になって見てしまいました。その後、遠峰小夜子がアリバイを証言した男が2年前に起きたアポ電強盗殺人と繋がっていたことが分かるという展開はとても意外で面白かったです。そして妊婦の転落死事件の真相は衝撃的なもので、事件の結末と遠峰小夜子の協力者の正体が判明するという予想を裏切るような展開には驚かされましたが面白かったです。塀の中からでも人を操る遠峰小夜子の能力や底知れない悪意がとても怖かったです。そして遠峰小夜子の両親や、生い立ちが少しずつ明らかになっていくようなストーリーは恐ろしかったですが、遠峰小夜子の知られざる一面が見えてとても面白かったです。妊婦の転落死事件やアポ電強盗殺人など、様々な事件を利用して人が破滅する様子を見るのを楽しむ遠峰小夜子と右京と亘がまた対決をする日が来るのか気になります。
評価:
非常に興味深い人物の登場で心が躍りました。謎の弁護士犯罪者スレスレですが犯罪は犯さない蓮城弁護士に、それを操っているかもしれない遠峰の登場にこれは心理戦の最高峰だと思いましたが、まさにその通りの結果になったと思います。人を操る天才が今回操ったのは、一体誰だったのか興味深くみていましたが、2つの事件の謎を紐解き真犯人をあぶり出した杉下右京は流石としかいいようがありません。遠峰に心酔して人を操る事に快感を覚えてしまった記者の利用価値が無くなったと思ったら杉下達を使って見事に排除する、最強の相手にふさわしいのではないかと思います。事故を突き落とし事件として記事にさせたのも、遠峰だったのかもしれないと考えるとまさに高度な読みあいで、1度見た人の顔を忘れないという遠峰の話は本当なのかもしれないと思ってしまいました。それも幼少から人を操っていたのは驚愕しかありません。今回の登場は小手調べと言わんがばかりの展開で、直接対決は起きるのか、捕まっているが脱獄して直接対決するのかこれからの展開が見逃せないと思いました。
相棒 第8話「一夜の夢」
2020/12/2放送
ゲスト:
宇野 役/柏原収史
小早川奈穂美 役/上野なつひ
脚本:金井寛
レストランで結婚の話で揉み合う合うカップルを見かけた右京と亘、翌日、昨夜の女性は与党幹事長の令嬢小早川穂奈美で婚約中というネット記事を見ます。しかし、穂奈美の資産家婚約男性が他殺死体で発見されます。捜査を始める右京と亘は穂奈美と接触して、昨夜の男性との関係性を聞きだします。その男性は穂奈美の落とした携帯を届けた宇野で、右京らは宇野の周辺を調べ上げ窃盗犯で逮捕されていた過去を知る。そこで右京は宇野が穂奈美の携帯から情報を抜き出し、穂奈美は脅迫されているのではないかと推測します。そんな中で、穂奈美の婚約披露パテ-ィ-が開かれることになり、そこには宇野を新しい婚約者と穂奈美が披露して、右京らは二人の姿を見に行にいった。その婚約会場で穂奈美と接触していた男性を見かけ、その男性は表向きはシステム開発の社長であるが、裏の顔では裏社会との関係もあり穂奈美も関係があるのではないかと動き出します。そんな中で、宇野が何者かに襲われることになり大けがをして病院に運ばれた。犯行の裏には穂奈美の秘密が関係している感じ、右京らは真実を掴むことになる。
評価:
キャバクラの客引きをしていた宇野健介は、与党幹事長の娘の小早川菜穂美の携帯を拾ったことで、その中にあったデータと引き換えに自分と結婚しろと菜穂美を脅迫しますが、なぜ彼がそんなことをするのかと最後まで気になってしまいました。その後、菜穂美の婚約者である光一が殺されたことで、右京と亘は健介を疑いますが、彼にはアリバイがあることが判明します。右京と亘は健介の鉄壁のアリバイを崩すことは出来るのか、そして健介はなぜ菜穂美との結婚にこだわるのかと真相が気になってしまい、とても面白かったです。その後、右京と亘は被害者である光一を調べ、彼が養子だったという事実を突き止めます。さらには健介と光一が28年前から知り合いだったということが判明するという展開はとても衝撃的でした。そして28年前に健介と光一の間に何があったのかという真実が明らかになったことで、なぜ健介がお金ではなく菜穂美との結婚にこだわるのかという理由が判明し、とても驚きました。けれど、全てが明らかになった後の健介の行動はあまりにも切なかったです。
評価:
幹事長という偉い父親を持つ奈穂美の疚しい行動をネタにニタニタと迫るキャバクラ客引きをする恵まれない宇野のという構図はありきたりで物語の先が読めたなと考えていましたが全く違う内容だった事にビックリで、子ども時代の友情にまで遡っていかないとわからない真実とは考え抜いたなと脚本家の努力に感心しました。真犯人だった宇野こそが本当は富豪の星宮家に養子縁組にいくはずだったのにと現状の不遇さに悔しくてならい思ってしまう気持ちはよくわかるものの、親友と思って会いに行った時にいた光一が冷たい行動をしたからと怒りよって殺害してしまうとは残念としか言えず、光一をずっと親友と考える続けられた気持ちがあった宇野の良さを感じられただけに悔しい思いになりました。結婚式になってイヤそうな表情をするのが奈穂美だけではなく、宇野自身も後悔が出ていて右京の説教が心に響いた様子にホッとさせられ、冠城が願う更正して欲しいなと何とか良い方向に久々に収まったと考えていたのに宇野が笑顔で皆さん幸せにと飛び降りるとは驚きしかなく、暫くは呆然とさせられ相棒でこんな終わり方もあるんだなと思いました。
評価:
最後まで物語の展開が読めなくてドキドキしながら見てましたが、最後の終わり方以外面白くて良かったです。ドラマの初めからさまざまなところに伏線がはられていて、物語が進んでいく毎にこれはそうだったのかというところが多くあって面白かったです。そして、今シーズンから捜査1課に加わった出雲がすごくいいキャラクターをしているなというか、特命係との関係性と捜査1課の先輩との関係性が今回も面白いなと思いました。今後、出雲がどういう風に相棒の物語に色を添えてくれるのかとても楽しみになりました。あと、今回も相変わらず犬猿の仲というかなんとも言えない青木と冠城の二人でしたが、冠城から雑に扱われても今回もちゃんと特命係の二人から依頼したことをしっかりと調べてきて、それがなんだかいとおしいなと思いました。
相棒 第9話「匿名」2020/12/9放送
ゲスト:
智子 役/藤吉久美子
矢坂美月 役/野村佑香
脚本:杉山嘉一
歩道橋で女性が転落死する事件が発生。目撃者の主婦・智子(藤吉久美子)の証言により、被害者の知人の男が重要参考人として浮上する。男は、かつてカリスマイケメンシェフとしてマスコミをにぎわせていたが、SNSでの発言が炎上し、最近は金に困っていたという。一課が、行方をくらませた男を追う中、右京(水谷豊)と亘(反町隆史)は、“通報のお手本”とも言える詳細な証言をした智子に注目。智子の証言と、防犯カメラの映像から、一週間前、矢坂美月(野村佑香)という女性弁護士が、被害者の女性と接触していたことを突き止める。ところが、美月はその直後、階段から足を踏み外して“事故死”していたことが分かる。最近は、DVやストーカーなどに苦しむ女性の事案を担当していたというが…!? 歩道橋の事件と女性弁護士の事故、相次ぐ転落死に関連性を感じ取った右京と亘は、行方をくらませている男の連続殺人を疑うが、腑に落ちない点もあった。そんな中、美月がネット内の匿名の書き込みから悩んでいる女性を見つけ、自らアプローチしていたことが分かる。
SNS炎上のカリスマシェフが連続殺人犯!?
通報者の主婦の“詳しすぎる証言”が捜査の鍵に
匿名女性たちの嘆きが衝撃の結末を呼び寄せる!
まとめ

ドラマ子
相棒はTELASAで無料視聴できます!
今すぐTELASAで視聴する ▼
相棒の類似ドラマ・おすすめ作品
相棒と同じジャンル(刑事)
2020年10-12月期のドラマ
全国・21:00~23:59放送開始のドラマ一覧
曜日 | ドラマ名 | キャスト |
---|---|---|
日 | 21:00~/TBS 危険なビーナス | 妻夫木聡 吉高由里子 |
22:30~/日本テレビ 極主夫道 | 玉木宏 川口春奈 | |
23:25~/テレビ朝日ほか マリーミー! | 久間田琳加 白洲迅 | |
月 | 21:00~/フジテレビ 監察医 朝顔2 | 上野樹里 |
火 | 21:00~/フジテレビ 姉ちゃんの恋人 | 有村架純 林遣都 |
22:00~/TBS この恋あたためますか | 森七菜 中村倫也 | |
水 | 21:00~/テレビ朝日 相棒season19 | 水谷豊 反町隆史 |
22:00~/日本テレビ #リモラブ | 波瑠 | |
木 | 20:00~/テレビ朝日 科捜研の女 | 沢口靖子 内藤剛志 |
21:00~/テレビ朝日 七人の秘書 | 木村文乃 広瀬アリス | |
22:00~/フジテレビ ルパンの娘 | 深田恭子 瀬戸康史 | |
金 | 22:00~/TBS 恋する母たち | 木村佳乃 吉田羊 仲里依紗 |
22:00/NHK総合ほか タリオ 復讐代行の2人 | 浜辺美波 岡田将生 | |
23:15~/テレビ朝日 24JAPAN | 唐沢寿明 仲間由紀恵 | |
土 | 22:00~/日本テレビ 35歳の少女 | 柴咲コウ 坂口健太郎 |
23:00~/テレビ朝日 先生を消す方程式。 | 田中圭 山田裕貴 | |
23:30~/NHK総合 閻魔堂沙羅の推理奇譚 | 中条あやみ | |
23:50~/フジテレビ さくらの親子丼 | 真矢ミキ 新川優愛 | |
その他 | 月~土 8:00~/NHK総合 エール | 窪田正孝 二階堂ふみ |
深夜放送または一部地域のみ放送のドラマ一覧

ドラマ子
見逃しやすいドラマも動画配信サービスならいつでも簡単に視聴できる ♪
曜日 | ドラマ名 | キャスト |
---|---|---|
日 | 14:00~/TBS(一部地域除く) 書類を男にしただけで | 小芝風花 |
23:55~/ABCテレビほか 僕らは恋がヘタすぎる | 川島海荷 白洲迅 | |
月 | 22:00~/テレビ東京 共演NG | 中井貴一 鈴木京香 |
22:00~/TOKYO MX 片恋グルメ日記 | 本仮屋ユイカ 平岡祐太 | |
24:25~/フジテレビ 時をかけるバンド | 三浦翔平 | |
24:59~/日本テレビ バベル九朔 | 菊池風磨 (Sexy Zone) | |
火 | MBS深夜0:59~他 そのご縁、お届けします~メルカリであったほんとの話 | 飯豊まりえ |
水 | 24:12~/テレビ東京 メンズ校 | なにわ男子 /関西ジャニーズJr. |
24:58~/テレビ東京 だから私はメイクする | 神崎恵 志田彩良 吉田朱里 | |
24:59~/日本テレビ ただいま!小山内三兄弟 | 黒羽麻璃央 鳥越裕貴 眞嶋秀斗 | |
25:28~/テレビ東京 闇芝居(生) | (各話毎に異なる) | |
木 | 24:59~/日本テレビ マネキン・ナイト・フィーバー | FANTASTICS |
25:00~/テレビ東京ほか 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい | 赤楚衛二 町田啓太 | |
金 | 20:00~/テレビ東京 記憶捜査2 | 北大路欣也 風間俊介 |
24:12~/テレビ東京 あのコの夢を見たんです。 | 仲野太賀 | |
24:52~/テレビ東京 歴史迷宮からの脱出 | 福本莉子 | |
土 | 21:00~/BSテレ東 警視庁ゼロ係 | 小泉孝太郎 松下由樹 |
24:00~/BSテレ東どんぶり委員長 | 伊原六花 小西詠斗 |